くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
5時半から起きてお弁当を作ったのに、空神が歯を磨きながら、 「そういえば、先生が、今日はお弁当も給食も食べないで、遊ぶ時間もなくて、すぐ帰る時間だって言ってた!」
・・・; そういえば、月半ばに、先生の地区研修が入ってたよな・・・ ダッシュで予定表を確認に行くと、まさに、その日であった。
「ありがとう。空神がちゃんと先生の話をよく聞いてきて、ママに教えてくれるから、ホントに助かるよ」 「はずかしい〜〜〜〜っ」 願わくば、昨日のうちに伝えてくれ・・・T▽T。。。
ウンチでよごしたゴーゴー(歩行器)の股部分をなんとか外して、洗って、再度取り付けたが、その後恵神を乗せていたらなんか、ゴンッって言った。 歩行器が倒れたかと思ったけど、泣き声もしないので、ほっておいたら、空神が 「ママーーーー、恵神が、恵神が大変なことになってる〜〜」
まさかと思って急いで見に行くと、なんと、股部の前の止め具が外れて、恵神が床に落ちていた。 急いで救出したが、かえって歩行器の足に頭をゴンゴンぶつけてしまった; どうやら、滑るように股布の上に落ちたらしく、本人は泣くでもなく、ボーットしていた。 良かったよ〜〜〜っ
夜、野菜スープが気に入って、おかゆを口に入れられると泣き、野菜スープで泣き止むのを繰り返していたが、母もお腹がすいたので、ちょうど開けたティッシュの箱の口の紙を渡しておいたら、急に、ケホッケホッとしだした。 紙をとりあげると、端の、指を入れるための半月状の部分が、片方ない。
・・・まさか!?!
テーブルの上などを見るも、とっておいたものはない。
急いで逆さにして、背中をたたき、口の奥に手を突っ込むと、少量の水っぽいミルク混じりの物と一緒に、半月状の紙切れを吐き出した。 1ミリ程度のトマト片も飲み込めないくせに、こんなもの飲むな〜〜〜〜〜っっ
その後は、アタリメを与えられて、しばらくゴーゴーで静かにしていた・・・ ・・・は〜〜〜〜っ ビックリっ
|