MacのOSの移行中で、 久しぶりにペインターで漫画を描こうというのですが Mac君が調子悪い! 週末から腹一杯ソフトを食べさせ過ぎたから!?
雑誌を見て 「機能拡張マネージャ」をカスタマイズすると コンクリフトがうんちゃらかんちゃらとあるので 良くわかんない癖にいじってみました。すると。 はい、起動しなくなっちゃいました。 きゃー。 締めきりが! 神様ヘルプ。
CDから起動しようとするも C押して再起動をすれどもすれども、 ハードディスクで立ち上がって、途中で固まる事100回!(誇張) 泣。
よく見たらキーボードのUSB端子抜けてました。 これじゃあいくらC押しても無駄だし!!
無事CDで起動して、カスタマイズしたのを戻して 漫画の彩色出来ました.....
締めきり直前にOS移行するもんじゃないわね。 締めきり終わったらMac君いぢりを堪能してやるー。
|