ぶらぶらとiPod miniでも眺めに行くかと、電機屋街に行った訳です。 可愛いけど思ったより重いねえなどと 展示品をいじって遊んでいると、店員さんが寄って来まして。
「何か御探しですか」って尋ねられちゃったものだから 本心は型落ちiPodの値段調査だったんですけど 聞いたところで今日は買う決意が出来てませんから 「えーとうちのiMacのCDが壊れたんですが、修理はいくらくらいですか?」 と尋ねてみた訳です。
「あートレイ式のiMacなら、4万5千円くらいですよ。」 衝撃! だってあなた、今やトレイ式iMacの中古相場は2万くらいですぜ。 2台まるさら買えちゃう。
「よっぽどこだわりがあるなら別ですが、買い直した方が良いですよ」 ええ、すごくこだわりが有りますとも。 直して使いたいんですけど。 勿体無いですかねえ。
「外付けCD買えば2万くらいですが、CDから起動が出来ないんです。」 ええ!意味ないじゃないですか。
「パーツ買って組み直せば1万くらいでできるかもしれませんね。」 きおちゃんにはまだそんな勇気がありません。 あ、一応帰りに別の店で、パーツ6500円で見つけましたが。
今日も帰宅してからアップルのヘルプを見ていろいろ試しましたが 相変わらず動きません。 パーツチェンジ挑戦してみようかな。 思案。

|