昨日は「くぬ」を2回見た後、 通りかかった「三菱館」が40分待ちだったので ちゃっかり並んで観て来ました。 前置きが長いですがねえ、映像は大変よかったです。
「くぬ」は字の羅列映像が非常にいかしていました。 あそこだけ、何回でも観たいです。 前宣伝でさんざん見どころとされてきた 「赤ちゃんが犬に変化するCG」は「?」でしたけど。 すみません。 (あれはありがちでない?)
これで3種類全部観ましたので、 やっとまとめDVDが観られます。 (ネタばれが嫌だったので、全部見終わる迄封印してました)
んで、今回は静岡方面へ行く予定が有ったので 万博のお勧めルートである
万博会場(リニモ)万博八草(愛知環状鉄道)岡崎(東海道線)静岡方面へ
ってのを使ってみたんですよ! 結果、単線だから駅の度にやりすごし待ちになって大遅れ。 やっと岡崎に着いたら、今度はJRの踏み切りに人が入って、電車が停止して大遅れ。 とりあえず8時に会場を出て、 豊橋に着いたのが10時20分って! 金山か名古屋にJRで出て、東海道線に乗り換えた方が早かったと思う次第です。
『「車は混むから来るな」とか言っといて、 実際は車で行く人が少ないから車が一番快適』 に引き続き、また万博に騙された感じです。
『万博から電車で静岡方面に向かうなら、 岡崎経由より、名古屋か金山経由の方が精神的にいいですよ』
以上です。
今日は移動でへとへとで、夕方迄なんにも出来ませんでした。
|