■2003年01月16日(木)
― 帰ってきました ―
バンコクから無事に帰ってきたよ。今回はツアーではなく初めての個人旅行。どうなることかとハラハラだったけど、なんとか事件事故がなく過ごせて楽しかった。 これも初詣で「旅行無事祈願のお守り」を買って持って行ったおかげかしら?そうそう、飛行機で隣の席になったタイ人のおじさんと仲良くなって。バンコクに着いて飛行機降りるとき。そのおじさんが中国で購入した、良い運を得られる願いをこめられているというブレスレットを、私に譲ってくれたんだよ。これも「無事故無事件」に貢献しているような…。 タイは熱心な仏教徒が多くて、国民の9割が仏教のヒト。建物の入口やビルの屋上とか、街のいたる場所に小さな祠があったりするの。まあ日本でもそうか。ビルとビルの間に小さな神社があったりするもんね。私は無宗教のヒトなんだけど、やっぱり「お守り」とか「お祈り」とか、そういうナニかを信じて敬うキモチを持つのは、ヒトにとってもしかして大事なことかもしれないと感じたよ。それが今回のタイ旅行の大きな感想。 そのうち旅行記コンテンツも作るけど、気長に待っててね。超のんびり屋の私のことだから、公開は春になるだろうな(汗)。
|