![]()
|
■2006年07月10日(月) ― 大行列 ― 梅雨真っ最中だけど久しぶりにBFとドライブデート。江ノ島に行ってきたよ。今回は、BFが見つけたしらす料理の名店「とびっちょ」でのお食事がお目当て。 しらすといえば江ノ島の名産。「とびっちょ」では、釜上げしらすはもちろん、生のしらすもふんだんに使った丼モノが評判なんだって。 評判なだけにTVにもとりあげられていて、いつでも混んでいるらしい。すぐ隣にもしらすや海鮮モノの料理屋が並んでいるのに、「とびっちょ」だけ平日でも行列だそうだ。この日も当然、お店の前には大行列。これはそうとう時間がかかることを覚悟せねば。 待っている間、買い物をしたり周囲を散策したり射的をして遊んだり。そんなこんなで、お店に入れたのは名前を書いてからなんと1時間半後…! 空腹と忍耐ももう限界、落ち着く間もなくすぐにオーダー。 ![]() ![]() ↑まず、「あじのたたき」と「しらすの卵とじ」で、あまりの空腹をなだめる。あじは目にニゴリがなくて新鮮そのもの! ![]() ↑BFは海鮮ネタがたっぷりの「とびっちょ丼」を。 ![]() ↑私は「生しらす丼」を。丼には生のりのみそ汁もついてました。 丼ものはどれもすごいボリューム。生しらすは、マヨネーズを少量かけた大根やニンジンのつまと、ポン酢とともにいただくと、これがうまいのなんのって。生しらすの独特のほろにがみがポン酢と合うのよね。 あまりに空腹だったのとあまりに美味しいのとで、ただひたすらに丼を味わう私とBF。長い間、待ったかいがあって大満足♪ 満腹になったお腹をさすりながら、次の目的地「江ノ島ボウル」へ。今度の金曜日は社内ボウリング大会…、BFにお願いして、その練習に連れていってもらったの。ここでバリバリ練習すれば、本番では高スコアまちがいなし! …のはずが結果はさんざん。久しぶりだったせいもあるけど、1ケ月前の練習に続いてまたしても最低得点更新(81点!)。ああ、本番はいったいどうなるの?!すっかり自信喪失…。 BFは3ゲームでほどよく汗をかいて切り上げたけど、クヤシイままの私はその後も一人で投げ続け、結局5ゲーム目でやっと納得の行く投球ができるようになった。スコアもなんとか158になって、練習終了。 江ノ島散策にボウリング…と、よく活動したせいか帰宅後は心地よい疲れがやってきた。おかげで夜は気持ちよく熟睡。…BFはW杯決勝を途中まで観ていたようだけど。ワールドカップも終わって、おだやかな夜がまた戻ってきたね。 |
|