■2006年12月25日(月)
― 2006年遊び納め ―
みなさん。ごぶさたしてました。
先月半ば過ぎから今まであれやこれやと本当に忙しかったこと!日記もついつい書きそびれ…。でも先週でジゴクの年末進行もやっと終了♪ これから2006年の残り少ない日々を遊びたおすわよ!
まずは多忙のため延び延びになっていた友人たちとのお食事会を楽しむ。先週の金曜日は中学時代の友人Eちゃんと、久しぶりに伊勢佐木町の韓国料理屋「キョンポックン」へ。寒い冬には鍋がイチバン。じゃがいもと鶏肉がたっぷり入った辛いお鍋をいただいた。骨付き鶏肉のダシが効いてておいしかったこと!体もぽかぽかで少々汗ばむほど。


8月に国際結婚をしたものの、書類の関係でダンナ様がなかなか来日できず、ずっとさびしそうだったEちゃん。が、今月アタマ、ついにダンナ様が来日、やっと「新婚生活」がスタート♪ その生活の様子をあれこれ話してくれて楽しかった。ダンナ様からはフィリピンのお菓子をお土産に、Eちゃんからもラザニア調理セットやハーブティーなどをいただいて、ちょっと早めのクリスマスプレゼントみたいだった。 お食事後に、仕事中のダンナ様のところへちょこっと寄って、8月の結婚式以来の再会を果たしたの。まったく日本語が離せなかったのに、帰り際「キヲツケテネ」なんて言われて、早速日本語を覚え始めたんだなぁ、と、なんだかうれしかったわ。
翌日の23日。BFのご家族へのクリスマスプレゼントショッピングをするつもりが、BFが発熱してダウン。区の休日診療所へ行くBFに付き添った。薬をもらってきたけど食欲はあまり無さそう。カワイソウだなぁ。 お料理にはまるで自信がないので夕食作りはBFにおまかせすることが多いんだけど、今夜はBFに、食欲が出て風邪がふっとぶようなモノを作ってあげよう!とはりきってスーパーへ買い出し。 で、作ったのは味噌煮込みうどん。土鍋でがんがんあたためて出したら、汗をかきかき食べてくれた。汗をいっぱいかいたのが良かったのか、熱もだいぶひいてきた。良かったぁ。 年末年始、まだまだやりたいこと、遊びたいことがいっぱい!だからBFも私も体調には気をつけないとね。
|