ものかき部

MAILBBS

「 読者接話 」
2009年02月03日(火)



 過重な充実 承認の幸福 呆然と安定 出産と肢体
 遠ざかる無目的 無残 無

 これが人生だと
 これが人間だと
 これが人々だと

 けだし 月は満ち欠け 風はなくもなく 日光は美しい

 
注記:「けだし」は多義的なので多義的に 前3行の「これが」のポジティブ、ネガティブで決定する。その決定をどのように読むか、で読者の心理的不足、期待を逆に探る目的で多義的を使用。順接に「それゆえ」、逆接に「けれど」が一般的ではあるが、この間にある曖昧な読者の心理を。
  :「接話(せつわ):造語」 意味は上部の意味となる。 


BACK INDEX NEXT

複製、無断転載、二次配布等を禁じます。
All Rights Reserved©ものかき部

My追加