★音楽♪いろいろ★...yuu

 

 

セミナーの効果 - 2002年11月29日(金)

楽しみにしてたセミナーに行けませんでした
父が亡くなってしまったので、やむなく欠席

前回の続きで今回はテキストに沿ったポピュラー編だったから
すごく聞きたかったんですよね
前回はクラッシック中心でもとても勉強になったから
あの先生がポピュラーをやるとどうなるのか楽しみでした

お忙しい先生だから年に1回位しかセミナーないんですよね
次は必ず!

前回のセミナーで聞いた事が自分の演奏方法に活用出来てる気がします
最初の1音をとても大切に出すようになったし
ミスタッチより曲の流れに気を向ける事が出来るようになって来たと思います

速いフレーズの時の脱力を心掛けるようにしてます
でも、どうしても力が入っちゃうんですよ・・・
イメージトレーニングしてみようかしら?

それとエレクトーンの場合
右足でつける音の強弱は機械操作であって表現じゃないって事
改めて自覚です
そして生楽器じゃないのに
演奏者の弾き方によって素晴らしい表現が出来るんですね
そんな時機械じゃなくて楽器になる
頭で演奏するんじゃなくて心に流れる音楽で演奏する事が大切ってわかりました
少しずつでも、それを自分の演奏に反映して行きたいです


-




↑押すと変わります
My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home
BBS