きのうは棚卸しだった 今回の棚卸しは在庫が多くて疲れた 寝具はかなり気をつけて発注をしているし 不振品も早めに適切な処理を心がけてきたのに もう肌布団やタオルケットが初期投入されてきた せめて 棚卸し後にしてほしかった こんな具合にいくら売り場で努力しても無駄になることが多い 毎年のことだけれど冬なら冬物を、夏なら夏物を、 売り場で残らないように主任と相談して処分を心がけていて、 やれやれと思っていたら商品部からどさっと送り込んでくる ため息しかでない(心の中では怒り!) うちの売り場に社員が二人いるけれど きのうの棚卸しに社員のひとりが風邪で休んだ そりゃどんな具合か分からないので軽はずみなことは言えないが 社員だったら熱があっても来るべきだとあるパートが言った 私もそう思う 棚卸しでどのパートもこの2・3日サービス残業ばっかり! みんな真剣に取り組んでいるのに こういうことは店長、見て見ぬふりするのですか? 私、今日は遅いシフトだけれど もしその社員の具合がまだ悪ければ帰れないかも・・・
|