2003年06月11日(水) |
パートは愚痴ばかりの生き物です |
口を開けば 辞めたいコール 朝から計画的に指示されるのならまだしも 時間が来たら帰るパートなのに 退社間近になってからの あれをして、これもして・・ 予定外の残業は認めませんというのに どうするの スーパーマンになれとでも言うのか レジチームにいたっては パートが帰る時間とバイトが来る時間とに空白がある スーパーにとって最後の仕上げとでもいうべきレジくらい ゆとりのあるシフトを組んでほしい そんなシフトを組んだ社員はなんと長休(計画的に取得する有休で十日間) きのう 2階の中央レジが混んでいるのにレジ係りはたった一人 腹をたてたお客さんが 「早よ せんか!」 と レジ係りに持っていた物を投げつけたらしい 応援を呼ぶ考えも浮かばないくらい追い詰められていたようだ こういうことがたびたびあるので パートは必死で訴えているのに パートは経費ですからこれ以上 時間は増やせません と 言う お客様第一 と 言うのならレジがスムーズに流れるように 社員も レジに入るべきではないのか パートも個人攻撃はしたくないけれど こんな時 他の社員はバックルームでパソコンばっかり・・ ミーティングをしている時もあるけれど もっと現実というか足元を見てほしい
そんなこんなで 辞めたいコールで精神の均衡をはかっているパート こんな生産性のない職場でいいのか
|