愚痴日記

2003年08月06日(水) 広島

  今日は広島の日

私自身 広島に住んだことも
知り合いがいるわけでもないが
広島は社会人として息子を育んでくれた街
学校を出て初めて赴任したのが広島だった
そういう意味で私にとっても広島はなつかしい街
息子が4年近く生活している時に広島を2回訪れた
息子の案内で原爆ドームにも行った
佐々木禎子さんの原爆の子の像は天に向かっていたし
資料館は痛ましいものだった
広島焼きも食べたし安芸の宮島にも行った
そして何より広島は都会に見えた
息子と乗った市電も今は懐かしい
家にいてTVで全国の天気予報を報じるとき
自分の住んでいる場所より息子の住んでいる広島の天気が気になった
一年半前に大阪勤務になって
やっと広島の天気を気にしないようになった
大学を卒業するまで家にいて
たいていのことは親まかせだった息子にとって
初めての一人暮らしは戸惑うこともあったはず
そんな息子を自立させてくれた広島の街に私は感謝している



 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加