愚痴日記

2003年11月29日(土) 理由づけ

 調剤薬局で血圧を測ったら 上が171で下が114
かなり高いのでびっくりして もう一度測ったがやはり 179の115
ちょっとヤバイ!
何年か前に 義母が180でかるい脳梗塞になっていた
あの時は軽い痺れがあると言ってたなぁ・・
私は心というか気持ちが痺れているけれど・・(感動しているんじゃないよ)
マジで気をつけなきゃ・・
塩分の取りすぎって言ったって
私は基本的に おしょうゆやソース類はかけないし・・
野菜だってダンナの2倍は食べてるのに何が悪いんだろう・・
きっと ぐうたら暮らしていて運動不足なんだろう
でも 私は自分の血圧が高くなった日をはっきり覚えている
4年前の7月に母が突然 倒れた
そして父が8月の終わりに亡くなった
87歳の高齢の父は確かにかなり弱っていた
だけど いつものように見舞うためにパートの帰りに寄ったら様子がおかしい
父は眠っているように見えたが手が冷たかった
でも胸のあたりはほんのり温かかった
おとうちゃん って呼びかけたが反応がない
ちょうど 看護婦さんが同室の患者さんの処置に来られたので
父の様子がおかしいんですが・・と言ったら こちらが済んだら行きますね、と言う
そして見てもらったら あわてふためいて血圧計を運びこんだ
すぐに駆けつけた医者は主治医ではなくて手術衣姿だった
心臓マッサージをすると心電図が反応する
手を休めると平坦な線を描く
一番遠い家族が来るのにどのくらいかかりますか・・・と
マッサージしながら聞く医者に上の弟の住所を告げたらそれはムリだなぁと言う
その時私は 後頭部を何かでガーンと打たれたように感じて
そのうえぎっくり腰ならぬぎっくり膝になってしまってその場にへたりこんでしまった
あのときの経験したこともない頭痛はいったい何だったのか
思えば あの時から私の血圧が高くなったんだ
それから 上がり癖がついたのか高血圧気味になってしまったようだ・・

今日は感情のままに書いてしまったけれど
とうぶんの間 大好きなお味噌汁を辛抱しようと思っている


 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加