愚痴日記

2025年07月28日(月) 何を今更・・・


 今更・・・思いついたというか・・・

難聴という自覚が乏しかった人生・・・

例えば
勤めてたとき 同期が昼休みの最後らへんで
「三島由紀夫が自決したらしい」と教えてくれたのに 
聞き取れなかった私は何も言わなかったから
「こいつは あんまり世間の事に興味が無いんだ」と思われたこと

さらには 
ちょっと仲良くなったパート仲間が
「私 きょうで辞めるねん」と言ってるのに聞こえなくて
気の利いた言葉も言えずに きっと薄情な人だと思われたこと

数え上げたらきりがない・・・

パートしてるときは 難聴という事実を伏せてた
それでも仕事はそこそこそつなくやってきたつもり
多少の失敗はあっても何とか25年働いた

それが ここ最近はいわゆる寄る年波の老化と思われる聞こえの悪さも加わって それは端から見れば認知症だと思われてる感じ

補聴器には強い抵抗があったけれど 主人が入院したとき医師の言葉をハッキリ聴きたくて補聴器を付けた
それも 主人が亡くなった日に あまりのショックで娘が緊急搬送された病院で無くした
あの日は大変だった・・・

今はもう 締め付けがイヤで付けていない

だから、先日 友達と映画を見に行ったとき、字幕版ではなかったからセリフの殆どが聞き取れなかった
それゆえ 評判の高い映画でも 評価出来ないでいる
でも 殆ど聞こえなかったとは話してないし 友達も気づいてない
SNSやユーチューブで 多少はストーリーや展開を見てたから大丈夫

だから そういう意味で私の一番の友達はパソコンだと言えよう


 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加