2002年10月14日(月) |
帰ってきたジェダイ(嘘) |
オンリー感想はダイ日記参照なのでココでは出立当日と到着当日のアニメ感想ナリ。
<ガンダムSEED> キラの作画だけ毎回大貫さんにしてもらってはいけませんかッ!
前回では可愛いだけに見えたこの主人公が今回すごく男前で『うおっしゃ!』と握りこぶしのワタクシです。いや前回も行動は男らしかったんだけど顔があまりに可愛すぎてどの女の子より愛らしいんで際立たなかったんだー。今回大貫さんだから可愛いというより凛々しいので主人公=攻派としてはこちらで行ってほしい。 話もぐいぐいと緊迫感があって握りこぶしです。嗚呼、楽しみ・・・v
しかしこの、電気を通したら色がついて防御力アップ機能がスパロボでどう表現されるのか今から楽しみです。(先走り過ぎ(笑))
<デジモンフロンティア> うおおおお輝二!ツ、ツボすぎる!格好イイ!格好いい!でも完璧な受!でも格好いい!
ていうか輝二、真面目に『完全体ヤマト』ですな。ヤマトが太一の主張に反対するのは冷静さというよりはただのつっかかりにしか見えなかったし、一人基本的なところでヨロヨロしてましたから、ナンバー2設定はちょっと無理がある。 まあヤマトの場合はそのへっぽこさと設定ギャップの加減が大変ヨロシクて却って効果大で大好きなんですが(笑)、輝二は『ヤマトの設定が文字通りに生かされてたらこんなカンジ』で、反対意見にも 重みがあるし、それでいて拓也の強硬論に筋を認めたらきちんと聞いてるし、それがドン詰まってもいざとなれば身を挺してかばってくれるし、何と言うかナウシカとクラリスを足して二で割ったような完璧な姫っぷりを披露してくれる。か、完璧だ!
しかも何故ギターを持ってるんだ輝二!ミュージシャンなのか輝二! 姓名のワリに普通の家庭だな輝二!普通の家庭なのになんであんなに本人が強いんだ輝二!それにしてもお花持ってる姿が違和感ないぞ輝二!絶対密かに男女両方にモテてるだろう輝二!
君に課せられた謎はまだまだ一杯だ!全部明らかになるまでに話が終わらないことを祈る。 拓也が心置きなく輝二ばっかり呼んでくれたのも嬉v
でもエンディングのネタバレは時期を考えろよな。 まあ拓也×輝二←輝一なんかは夢見れましたが(笑)、それにしても未来のネタバラすなや。
ともあれヒーロー=主人公でヒロインが勇ましいお姫の話が見れて幸せですvロッテリアのハローセットのデジモンセットは終わってしまったのだろうか・・・!←ごっつ真剣
|