土方聖架の日記

2002年10月21日(月) ピンポン感想

「これは絶対アナタのツボだ」と断言されたため、邦画『ピンポン』を見に行きました。といってもこの時期実はこの映画はほとんど配給期限切れで、便利なところは軒並み先週で終わり。なもんでインターネット検索をしたところ、山口市の某映画館だけがヒット。

実はこの映画館、入ったことはないんだけど入り口が正面向いてないことと、NTTの真ん前というおよそ映画館立地にふさわしくない場所にあることで何となく悪い先入観を持っていました。しかし入ってみたらすごく普通ですごく綺麗に整備された『町の映画館』だったので、かなり罪悪感を感じました。ごめんよ映画館のおっちゃん!
ともあれそんないきさつで鑑賞の『ピンポン』ですが。

ごっつツボでしたv

なんて素晴らしいホモ!
なんて素晴らしいハゲ!
なんて素晴らしいババァ!
なんて素晴らしいオッサン!
なんて素晴らしいデブ!


受が攻に対して、「自分を解放し救い出してくれるヒーロー」を夢見て、自分はえらい高みにいて、ひたすら攻が挑戦して打ち勝ってくれるのを待ってるのがツボでやんしたv身内に薔薇の花嫁と言われてるこの月本クン、なかなか孤独具合が輝二のよーでまたv孤独に徹してるのにイヤにモテてるのもまたvああでも輝二の方が優しいからもっと大変か。(何が)こーゆーヒーローヒロインがツボなんだなあと再々実感した日でござった。
でも更にツボだったのが実はハゲ学園の総大将風間主将で、このハゲ様めっさ男クサくてたまらんかったーv大声で『笑止!』と叫んで全然違和感ない方をフィルムで見れるなんて幸せです・・・vああハゲ・・・v

本当にありがとう!ありがとう薦めてくれた身内&山口スカラ座!

・・・・・・・・・・・・・

そして帰り道に元職場でデジモンカードダスを買いました(爆死)

今までのセオリー的にはこういう場合、必ず初めに結構ツボが出て思わず全部買っちまおう状態になるんだよな、と思いながらとりあえず一枚買いましたら。
しっかりアグニモンとヴォルフモンの合体攻撃カードv

思わず
『ティファ!俺神様信じる!』
と心の中でガッツポーズv

とりあえずアルダモンとガルムモンとヴリドラモンとダスクモンとシューツモンが手に入って幸せっしたvでもまだDスキャナを買うほどには堕ちてない。まだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


土方聖架 [HOMEPAGE]

My追加