星の降る丘...midori

 

 

壊れるのは、あっという間。時間なんてかからない。 - 2005年06月10日(金)

産婦人科に結果を聞きに行ってきました。
内診もされましたし、先生と初めてあんな長い時間話したかもしれません。
待合室には、相変わらず妊婦さんオンリーでした。(当たり前か)
電車に乗り遅れ、駅からがんばって歩いて行ったのですが、左のお腹痛い。
最近、がんばって歩いたりすると、お腹が痛くなる。
というか、下腹部。
で、内診で痛いところを聞かれたのですが、先生、全部痛かったです。
力抜いてね、って言われるけど、ドキドキして、いっつも力が入ってしまう。
内診と、血液検査の結果、ワタシは・・・。
子宮内膜症
と診断されました。
まだ、とても軽い状態なので、治療するかは、また決めてきてね。
って言われて、帰ってきました。
オペの必要はなく、投薬治療で治るとのことでした。
しかし、人工的に更年期のような状態を作るという事だったので、23歳にして、更年期を経験する事になってしまいます・・・。orz
でも、今飲んでる薬と併用して、大丈夫なので、安心ですが。
病院でもらった、子宮内膜症について、いろいろ書いてありましたが、今起こっている腰痛とも関係があるみたいです。
あまりにも、痛いので、薬を飲みましたが、まだ効いてくれません。
効いてくれ。

親に病院が終わった後、軽く診断結果を伝えたのですが、家に帰ってきてから、詳しく伝えようと思ったところ、断られました。
一人で、不安なのに?
ちっとも、ワタシの気持ちなど、理解してくれていません。
きっと、軽く考えているのでしょう。
薬で治るなら、治してもらいなさい。と。
ワタシは、これから二つの不安要素を抱えて生きていかなければなりません。
心と体。
とても、辛いです。
誰も、助けてはくれません。
一人で、がんばらなければ。
でも、また一人でがんばって壊れてしまうのが怖いです。
もう、壊れるなら、どん底まで壊れてしまえばいいって気持ちもあります。
壊れたら、元に修復することは、とても時間がかかるけど、壊れるのは、あっという間。
時間なんて、かからない。

メンクリにこの前行ってきたのですが、酷く、嫌な事があったので、病院変えようと思います。
以前に1度だけかかったことのあるクリニックですが。
今日、クリニックにいろいろと、質問をして、安心しました。
緊急の場合診療時間内なら、いつでも診察してくれるそうです。
メンクリで、急に薬を変えられたり(説明もなく)、受付の人がヒステリックで、とても無愛想なことも、あって、変えることにしました。
診察してもらって、どのようなことになるかは、わかりませんが、先生にいろんな話を聞いてもらって、診断してもらいたいと思います。



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail