感想兼日記
日記目次とログ


2005年06月18日(土) 棋士の年齢

6/22 (水) 18:05 記

 日本棋院公式HPでプロフィールを拝見していて。
 メモ

 H17年現在
 趙 善津九段 S45年生 35才
 結城 聡九段 S47年生 33才
 三村智保九段 S44年生 35才
 依田紀基碁聖 S41年生 39才

 高尾紳路八段 S51年生 28才
 張 栩本因坊 S55年生 25才
 羽根直樹棋聖 S51年生 28才
 山下敬吾天元 S53年生 26才
 蘇 耀国七段 S54年生 25才

 王 銘エン九段 S36年生 43才
 王 立誠九段 S33年生 46才
 趙 治勲十段 S31年生 48才
 片岡 聡九段 S33年生 46才
 M・レドモンド九段 S38年生 42才

 井山裕太四段 H元年生 16才
 黄 翊祖四段 S62年生 18才

 19日(日)のNHK杯(清成哲也 九段 対 柳 時熏 九段、結果 黒番 柳九段の4目半勝ち //解説者 結城 聡 九段)でだったか、清成九段のお子さんが現在院生で、お年が14、15、という話題が出ていて、それに対して青葉四段が「若いんですね」とおっしゃってた。
 一般の感覚では中学生はまだ「子供」なんじゃないかと思えてしまうのに、その年齢がごく自然に「若い」と評されるのは、棋士はローティーンで十分現役ってことだ。
 厳しいけれど、理想とも思う。


嶋田 |HomePage