感想兼日記
日記目次とログ|前|次
先だって妹家族や母らと食事に出かけた折、習い事の話になった。 東京に住む妹のとこの長女の習い事について聞いて、びっくりする。
勉学系// 学習塾、公文式、英語。 体育系// 水泳 芸術系// ピアノ、絵画。 ……たいへんなことだよな……。こどもも親の方もね……。 お金かかりすぎだろう。東京だからなのかな。実家の近所に住む妹のとこの姪らは、水泳と公文式だけだったようだし。
それにしても恵まれているとも言えるし、窮屈とも言える。 ぼんやりしている時間も、自由に工夫する時間もないだろうな。でもまあ9才くらいまでは窮屈でもいいのか。古典芸能のおうちではそうやって育つんだし、自我が育って自主的に考えるようになる頃には、いろんな基礎が役立つだろう。基礎を生かすか殺すかを、それぞれで自由にすればいいんだから。 その中に囲碁が入ったらいいのになー、と思っていたがさすがに無理そうだな……。19:01
|