I wanna be with you now. |
ここのところ、学校でテスト返却、予備校でテストと、 何だかビクビクです。
1時間目、リーダー。 まず、基礎活の小テスト。最上級の内容を表す原級、比較級の構文と、No more〜than..., No less〜than...と、No more than+名詞, No less than+名詞のところが範囲。No more than+名詞, No less than+名詞が弱いんだけど、解けたと思うのでホッ。 授業は、The+最上級=Even〜のところの問題の2番をやって、Superior (Inferior) to〜;Senior (junior) to〜の説明と、2番の問題の途中まで。 orの比較はラテン系だそうです。予備校で聴いたかもしんないけど……
2時間目、漢文。 古文と漢文の実力テストが返ってきました。文系でこれじゃあヤバいです。 やっぱ、これからは現国より古典を先に解きますわ。 テストの解説で終わりました。聴いたら、僕、もしかしたら理解してるのかなぁ。
3時間目、生物。 これもテスト返却。生物は点としては低かったですが、平均より10Upでイェイ。 授業は、中脳と間脳とかをやりました。
4時間目、数B。 プリントの積分をやりました。
5時間目、日本史。 新しい戸籍と、秩禄処分のところを勉強しました。
6時間目、現国。 これも返ってきました、テスト。50点満点で41点だったので嬉しい!時間かけただけありました。(これで悪かったらもう笑っちゃう) でも、トップは49点……頑張るぞーっ! その後、演習ということで、センター形式の問題をやりました。あれ、もしかして過去問?
席替えしました〜。 廊下側の列で、前から2番目。 後ろが僕の前だったなつをくんで、横が4回中3回目の僕の横となるMさんv いやあ、もう大好きなMさんが横で、嬉しいですよ(デレデレ)。 いつもは僕が右でMさんが左なんですが、今回は逆でMさんが右で僕が左側。ちょっと新鮮。むしろ新鮮よりも変わってなくて、おまけに違和感?
放課後、必死こいて英語の予習をして、テキストの前期分とサイクリックって文法の問題集の下巻を見て、単語を覚えてました……ひぃ。
ぶいぶいちゃんとKK予備校に。 英語の日です。まず復習テストがありました。50点満点で39点。40点までだそうです。OKライン。イエローカードが来そう…… 授業はNothing is betterということで。 I先生の授業だけ眠いんですよね。母上曰く、その授業つまんないじゃないかと。
家で特英の演習プリント、1時間で倒れる。グゥ。
ゾルダのフィギュア、欲しい。
今、あなたと一緒にいたい。
|
2002年09月10日(火)
|
|