Thank you for your hard work. |
いつの間にか、面白いアニメって無くなってますよね。 マンガとかは結構面白いんですけど、それをアニメ化したのもどうかねぇ。 面白いアニメもあるんですよ。でも、僕が子供のころはもっと面白かった。
1時間目、リーダー。 基礎活の小テストの解説のあと、基礎活をやってました。 Whatever〜(may)...,etc.の問題の2番と3番、Indeed〜but...; It is true (that)〜but...,etc.の問題の1番と2番をやりました。 この授業って寝てる方、多いんですよね。(~_~;) 僕はどの授業も大事にしたいので、起きてます。
2時間目、漢文。 『帰去来辞』の予習テスト。たぶん悪くないと思うんですけど、どうだろ? それから授業に入りました。ちょっと長いので、読み下しでおわっちゃいました。
3時間目、生物。 実力テストの解説、8問と9問をやって、やっと終わりました。 最近授業はどこをやっていたっけ?ってなカンジでございます。 脊髄のことをやったので、次回からは行動だそうです。
4時間目、数B。 問題集の数と式でした。 すっごく眠かったです。起きてたかな?自分。
5時間目、日本史。 明治初期の、不平士族の反乱と、自由民権運動のところをやりました。 資料集の写真で、大隈重信30代や、板垣退助ヒゲはやしてないのとか、発見してビックリですよー。
6時間目、現国。 マーク問題集を使って演習でした。 評論と小説を一気にやって、評論の漢字だけ解答しました。
予備校では、ぶいぶいちゃんと一緒でしたv 寒かったので、ぶいぶいちゃんにカーディガン借りたですよ〜。ありがとう。 科学についてのお話でした。 この授業もすっごい眠たかったです。もしかして寝ちゃったかな?
帰りは、ぶいぶいちゃんとマクドで、ホットアップルパイを買いました。 マクドだったら、アップルパイ食べれるんですよね。マクドのパイ系は好きです。 ぶいぶいちゃんのに、チーズバーガーが間違えて2個入ってたので、1個いただきました。 確か、日付変わってから食べました(苦笑)。
『忍者戦隊カクレンジャー』第28話「超大物・来日!!」第29話「史上初の超対決(スーパーバトル)!!」 ケインの父、ショウ・コスギが出てました。 28話なんか、ジライヤ変身しないし、完璧格闘番組と化してました。 29話はゴッドガンマがカワイイです。中からちっちゃいガンマが出てくるし。 それにしても、泣ける話でございました。
親父殿が病院に戻りました。 大丈夫かな……
ご苦労さまv
|
2002年09月24日(火)
|
|