交換日記

メッチャ久々の特撮

10日の8:49PMに書いてます。

nmさんに、この日記をMy登録していただきました。
ありがとうございます。

『ウルトラマンネオス』第11話「宇宙からの暗殺獣」
カグラ、ホント可愛くてカッコイイよね。
ザム星人の少年、責任感強くて、勇気あるよね。
HEARTのみんなも、異星人の命も守るって、カッコイイよね。
…なんか1ヶ月以上ぶりだと思われる特撮なんで、何書いていいか、わかんないみたいです。見れただけでも嬉しくて、涙出そうです。
やっぱ、特撮の僕のライフの一部なんだよね。

1時間目、漢文。
小テスト。その解説。それだけで終わっちゃいましたよ。ありゃりゃ。0点かもですよー。

2時間目、生物。
植物の生活のところで、地表植物とか、地中植物とか。

3時間目、日本史。
もう恐慌に次ぐ恐慌。何でこんなに悪いんだよー。

4時間目、現国。
漢字テスト。難しいの、書けたと思ったんですけど、1問間違えてショック。
マーク問題集で第七回の評論の解答・解説。
第七回の小説を音読して、問題を解きました。すっごい続き読みたい!

食堂で昼食を。
スペシャル定食で、かしわの南蛮漬と、かぼちゃのロールフライ。
メチャクチャ美味しかった〜v

Hさんとぶいぶいちゃんと共に、お寺の参詣者休憩所へ。
そこは暖房もきいてて快適。
KJ予備校の冬期の講座を確認すると、オソロシイことが。
同じタームで、3限、大阪南校→4限、大阪校→5限大阪南校。
アホですかー!?20分で移動できる距離ではありません!あわあわしてました。
それから数学の予習。1問くらいわかってバンザイ。

Hさんは途中で帰って、僕とぶいぶいちゃんとお寺へお参り。

それから、FRESHNESS BURGERというお店で一服。メンチカツバーガーとユチャソーダ。ゆずのソーダで、美味しかったです。

KJ予備校で、講座変更を。
おかげで、大阪南で3限連続。その後、KK予備校でも授業あるし。
お金がムダにならないように変えなきゃ。
そこでチューターのOさん発見!よく見ると、旦那を可愛く、そしてカッコ良くしたような感じ。サイアクだ、自分。

授業は数学。
微積の最後の問題を解いた後、ベクトルの必要事項の説明。
そんだけで終わっちゃいましたが。(~_~;)
高槻純さんに似てる人もいて、嬉しかったです。彼のノート取ってる手とか見れて幸せv

その後、ぶいぶいちゃんを迎えに行って、センタープレの模試の引き換え。
僕が教室を出た時に、チューターのTさんが!背は低いけど、すっごくカッコイイ!
それから、ぶいぶいちゃんのクラスのとこで、白ジャケの似合う、先週からカッコイイと思ってた人が。おうおう。
引き換えてもらう時、先週からカッコイイと思ってた職員の人!Kさんって言うんですね〜。引き換えてもらっちゃいましたvただ、彼の人の口臭、もしやクサ…

帰りに神社でお参り。

『世界ふしぎ発見!』
シベリア孤児を救うお話でした。日本って、やっぱ結構いいとこあるよね。
日本だけだもの。孤児達を救おうと言ったのは。

木曜。
逮捕しちゃうぞを録画予約し忘れてたのに。
親父殿、ビデオついてないのに気づいたから、わざわざ録ってくれたみたいです。数分遅れですけど。
ありがとう。涙出るほど嬉しかった。
2002年11月09日(土)

巨人が 色とりどりで バイクに乗って走ってる / 斉木亮二

My追加