I feel the importance of mission. |
6日の20:04に書いてます。
1時間目、HR。 自習でした。なので、私大の調査書をもらうため、受験校一覧表を作成。
2時間目、生物。 環境問題をやりました。何か、小学校の頃の社会みたいですな。
3時間目、日本史。 戦後の経済と文化。もうすごいダッシュで。ノーベル賞は自分で埋めろとのこと。へいへい。
4時間目、現国&古文。 マーク問題集で第4回の小説を解いて、解答・解説をして、古文を解きました。
5時間目、自習。 リーダーの予習をして、それからカテキョの数学を解きました。
6時間目、リーダー。 市大オープンの問題を解きました。それからなんか別の問題やって。 それから市大オープンの解答・解説に。
放課後は、次の日のダンスのテストのため練習したりとか、カテキョの数学したりとか。
この日から、カテキョの先生が変わりました。 確率と、指数・対数関数をやりました。何とかなる?
古文の音読しました。
龍騎って、オープニング、歌詞が2番になったり、映像変わったりしないんですかね。
使命の重さを感じています
|
2002年12月05日(木)
|
|