昔を振り返る |
22日の11時53分に書いてます。 朝から、親の年賀状にかりだされちゃいました。
『いつでも笑みを!』 龍騎の主役3人出てましたね。 もっと3人に触れて欲しかったのですが、あんましで残念です。
昼から、まずセンター国語総点検の予習。 結構簡単っぽい。
KK予備校に行って、センター国語総点検。 Kさんと一緒でした。 初日は評論。僕は現代文はやっぱりN先生がいいなぁ。 すっごい眠たかったです。ギリギリで起きてたけど。
それから自習室に入って、漢文の予習をして、 別の学校でKK予備校のTさんのサイン帳書いて。 センター生物の復習とセンター英語の復習しました。 生物は教科書やノートに戻って。英語は解説を読んで。
れんげというラーメン屋さんに行って、ミニ鮭飯定食をば。 ラーメンと、普通の半分の鮭飯。ラーメンは醤油にしました〜。 なんか、サービスしてもらっちゃった。
それから、KK予備校に戻って、漢文特講。 ワーイ、久々のY先生だぁ。この先生、大好きなんですよね〜。 まず句形の小テスト。やったあ、満点。 それから、解説と、第一講に。 最後に、老子の言葉、2つ教えてもらってさよーならー。
家では、古文の音読をしました。 これだけで終わっちゃったよ…
最近、旦那のことをよく思い出します。 あの人とのことが、今の原動力になってる気がします。 過去が、未来へと、僕の背中を押してくれる。
|
2002年12月21日(土)
|
|