交換日記

The frog meows like a cat.

補習再び。
久々なカンジで学校です。

時間割の都合で、2時間目からの授業。
なので、上本町のマネケンへ行って、プレーンとチョコレートのワッフルを買いました。
学校に着いたら、即Hさんに渡しました。美悪の華、録ってくれてありがとうプレゼント。

2時間目、日本史。
明治の政治史の演習して、解説。

3時間目、リーダー。
冠詞のプリントの問題をやって、OS大の問題の解説。
それから、センターの過去問の文法語法を解きました。

4時間目、日本史。
この時間は経済の方を中心に。
2時間目と同じ形式で。

終わった後、生物の「秘密の補習」。
細胞・組織・代謝でした。
問題解いて、解説でした。

その後、ampmできのこのクリームカルボナーラを買って、KK予備校の食事室で食べながら、センター国語の予習してました。

センター国語総点検。
漢文でした。
Kさんと一緒でした。
慌てて予習したせいか、悪い点でした。
また寝てしまったかもしれません。あの教室、暑いんじゃないの!?

自習室に入って、漢文の予習と復習、センター国語の解説を読んで、
リーダーのセンター過去問を解きました。

またれんげに行きました。
塩バターラーメンを食べました。
おじちゃん、おばちゃんとお話をしてみたり。
またサービスしてもらいました。おかげで抽選2回できたし。
で、抽選行ったけど、お菓子しか当たりませんでした。
友達にバラまいて終わり。

漢文特講。
小テスト。満点取れなくてガックシ。
第四講の講義でした。

龍騎のさとっちが、危ないっ!て言って、人を助けて終わるなんて、思ってなかった。


カエルがネコみたいに鳴く
2002年12月24日(火)

巨人が 色とりどりで バイクに乗って走ってる / 斉木亮二

My追加