毎週毎週何らかの驚きを提供してくれる蒼穹のファフナーさんですけども、今週もわらかしてくれました。
なんだろう、このギャグモードは。 つか、突然の青春ギャグアニメ展開にびっくりしたんだけど、堂馬広登くんが佐々木望さんだったことに一番びっくりだ。 「オレの青春を返せぇ!!」「ばっかやろぉーーーー!!」などと今時こんなセリフ吐くヤツいねーよ的なセリフを佐々木さんに連呼させるファフナー制作側がすげーと思った。 それならばせっかくの佐々木さん投入だったんで、あの堂馬くんの「愛〜」に続く歌を聴かせてもらいたかったなと思ったり。
あと先週の時点でオレとファフナーどっちが大切なんだ!と言い寄ってあっけなく「ファフナーだ。」と即答されちゃった一騎さん…。 そんな訳で島脱出ですかね? こちらもまたばっかやろぉーーー!!ってな事ですか。
それにしても総士⇒一騎っていう図式かと思ってたんですが違うのかな。 左眼のくだりって今迄出て来てたっけ? あんまり憶えてないんだけど、じゃぁ総士の左眼の事で負い目を持ってる一騎が総士の言いなりになってるという図式ということ? まぁ一騎が自分の言いなりになってる事に対して総士はツボってそうだけど。 総士が命じるなら靴すら舐めますってな関係なのか?
というわけで、「戦いに疑問を抱けば次に犠牲になるのはお前だぞ。」などともはや「オレに対して疑問を抱くならお前だって殺すぞ」ぐらいな煽りセリフを吐けちゃう総士ということですかね。 しかも実際「ボクに必要なのはこの左眼の替わりになるものだけだ」とまで言ってるし。 つか総士の格好は微妙にSな方っぽい格好だな…と先週から突っ込もうと思ってたぐらいなんで総士さんはもうかなりな鬼畜攻めな方だと解釈してよいのではないかと思われます。
あとは、最初から真矢と翔子の百合テイストが気になってしょうがなかったんだけど、翔子亡きあともあの後輩の子に変に言い寄られてる真矢さん。 どうも真矢は百合テイストで描いておきたいらしい?
|