 |
 |
■■■
■■
■ 寸劇。
ハロー!私はメールの返事を送らないまま日記でなんとか伝言を成功させようとしている無謀な犬道です。最近変な文法に拍車が掛かっています。
いじっていじって弄り倒した挙げ句、やっぱりあんまり弄らない方が良かったんじゃないかと思って元ファイルから作り直しました。milkshapeの操作にもダイブ慣れてきました。ていうかshadeを持っている人はshadeを使ったほうがかなり疲労度が低くて済むと思われます。
マニュアルはないしバグもナキニシモアラズでもうへとへとー!全身で操作方法を体得するまでに80へとへと(単位)です。実際の作業時間はとても短かった気がします。しかし片面ポリゴンなので面が裏返ると穴が空くのがちょっぴり辛かったです。
 いくぞ!アレックス!!
 …オーケー。
↑切り抜いて並べ替えて遊んでください。
頭はBNJ×LVRさんのmeshを弄り倒させて頂きました。 服の方もデフォルトを元にしているのはヴィンスだけです。 何か3Dのソフトでも買ったらイチから作ってみたいもんですが。
アタクシのmacではどうしてもグレー近辺が浅くなってしまうようなので、タマミさんにテクスチャの仕上げ作業を託そうとしています。(裏技)なんか曲がってるところとかも結構あるので…。
2003年09月22日(月)
|
|
 |