今日は高校時代のバイトが一緒だった友人と会う約束をしている。 彼女とは数ヶ月バイト先が一緒だっただけだけれど、何年経っても変わらずの付き合い が続く。 彼女はもう結婚をし子どもがいて、その子はもう3歳。
昼過ぎにご飯を食べようという約束だったので、週末の忙殺具合にたっぷり寝まくる。 昼過ぎに彼女達がやってくる。 近所のファミレスで食事。
未だに学生を続けている私と、3年前に主婦になった彼女とはいつもならば全く 接点のない世界を生きている。 私も私の視点で、彼女も彼女の視点で生活を語る。
不安や喜び、怒りや悲しみはひとりひとり。
彼女の娘が生まれたときから、今まで成長を見守ってきた私。 前回会った時は、3歳突入したてで、何を行っても”ヤだ!”といっていた彼女。 でも、今回その時から2ヶ月近くたって激しい”ヤだ!”発言はなくなっていた。 理を尽くして少しずつ説明すると何とか諦める。 人ってこんな風に大きくなってきたんだなぁって思う。 感慨無量…。
夜になると友人から電話。 出ると男の子の声。 友人カップルの彼のほうだった。 何でも2人はケンカ中とのことで、第三者の意見を聞きたいとのこと。 私は限りなくminorityな第3者なのだけれど…。 率直に意見を言ったけれど、それは結局彼女が主張している言葉と一緒だったらしい。
私は彼女とあまり意見が一緒だと思ったことはなかったのだけれど、やはり付き合いが 続いているというのは思考の一致があるのだなと再確認。 しかも、相談をしても彼女は共感をして欲しいというtypeではないし。
うまく行って欲しいとお祈りしている★
色々あったけれど、また今週も頑張りたい!
♪BGM/TV
|