一体どうすればよかったのか。 その希望に叶うように、きっと、しただろう。
その場で声をかければよかったのか。 かけないで、立ち去ることが良かったのか。 誰にも言わずに、それを心の中にしまっておけばよかったのか。 メールで伝えたことは間違いだったのか。
教えてくれれば、きっと、その通りにしただろう。
結局あなたに聞くこともできず。 自分で判断したことは自信のないまま。 そして、迷った挙句、伝える相手もあなたしかいない。
やっぱり、わたしはあなたが好きなんだ。 この苦しさ、この戸惑いは、恋に違いない。
街中でばったり(本当に、ばったり)会えた時の衝撃は、言葉にできない。 そうできると、今でも思えないけれど、やっぱり話しかけたかった…。
今日は、友人に誘われ、キリンジのLiveへ。
昨日4:00までひとり部屋飲みをして、今日は9:00に目覚めた。 いい具合に出発できそうだったので、お昼前には出かける。 久しぶりに髪も下ろした。
しかし、今日は暑いなぁ。 熱風が身体にまとわりつく。 汗もがっしりとかく。 サングラスを持ってきて正解!
映画でも見ようと思ったけれど、時間は中途半端。 とりあえずThai noodle屋さんで麺を喰らい、街へ出る。 昨日の教訓を生かし、買い物欲を低めにkeep。 おかげで、数時間歩いた挙句、買ったものはゴム一つ。
なんと、会場の日比谷野音は飲食物持ち込みOK。 わたしはたこ焼きを。 友人はbeerを買い込み会場へ。 騒々しい雑然とした雰囲気はあるけれど、開放的でいいな。
風がすーっと透き通る。
キリンジはbestのみの予習だったけれど、そこそこ楽しめた。 でも、あの人間味のなさと、熱のなさにはまり込めないでいる。 人間のことを歌っているのに、どうしようもなく無機質。 好きな人は、そこが好きなのかな。
音楽って、生きてる実感が欲しくて聴いてると思う…。
キリンジを何だか馴染めない気持ちで見てしまうのは、あの人の奏でるものに 似ている気がするから。 そして、佇まいがどことなく重なる気がするから。
Live後は、友人Sと沖縄料理屋で一杯。 healtyメニューでひと時を過ごす。
Sとももうすぐお別れ。 本当に本当に淋しい。 そして、途方もなく心細い。 だからこそ、今のうちにたくさん想い出を作ろうと思う。 これからだって想い出はできるけど、今は一緒にたくさんの楽しい想いをしたい。
来月はDisny Landだ☆
返事は、まだ、ない。
♪BGM/Craig David AL.『The Story Goes…』
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|