4254.0516の日記

2007年10月09日(火) 「じゃ、またねー。」


 「じゃ、またねー。」

 気がついたら口をついていた、何気ないひと言。
 そう言ってる自分に気がついて、びっくりした。
 「わたし、何で“またね”って言ったんだろう」って、口に出して言ってみたり
 した。

 この人と、“また”があって欲しいと思っている自分に気がついて、びっくりした。
 どきどきした。


 ついに、アンナコリーナのbagをget。
 ボーナス払いにしてもらった。
 ここのところの旅続き+買い物欲の暴発で、ものすごい赤字に転じている昨今。
 再び、財布のひもをしっかり締めよう!

 でも、かわいい☆


 不意に聞こえたひと言。
 「じゃ、後でね。」
 それが杞憂でなく、どんなことが起こっていたかがわかって、ちょっと傷つく。
 正直に言ってくれればいいのに。
 そういうところ、あるよなー。


 今日は、福岡から出勤(飛行機)。
 うっかり遅刻しそうになり、駅からまたまたtaxi。
 職場に着くと、「具合悪いの?」と心配される。
 顔色が悪かったらしい…。

 連日の寝不足、hardスケジュール+呑み過ぎのせいか。
 化粧をするヒマがなくて、限りなくすっぴんだったためか。
 たぶん後者だと思うので、ショック…ちょっと。


 何となく予感した通り、メールがやってくる。
 その返事が、寸前に読んだ雑誌記事どんぴしゃだったので、驚く。


 これは、何となく、恋になる気がする…。
 (どうしよう、お見合い、何の答えも出してないのに…。)


 ずーっと、放置してあった、職場の(&大学の)後輩とやっとゴハンに行く。
 意外と切れ味の鋭い子で、いい感じ伸びていけばいいのになー、と思う。
 思ったよりもずっとずっときちんと話ができた。
 少しずつでも、先輩として力になれればと思う。
 これからも、また誘おう!
 (誘うよ!)


 後輩とお店に向かう途中、見かけない店ができてた。
 「このお店知らないー」と言って興味を示したら、“博多モツ鍋”の店だった!!!
 シンクロ、シンクロ。
 こういうときのわたしのシンクロぶりはすごい。


 本格的に金木犀のseason。
 道端をくんくんしながら歩く。


 ♪BGM/J-WAVE


 ■My Blog■
 http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog)
 http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
  ↑ 今回の博多の旅が続々up中。


 < 過去  INDEX  未来 >


4254.0516 [MAIL]

My追加