Crstal Tear
DiaryINDEX|past|will
今日は通院日
今日もたぁ〜っぷり1時間を 臨床心理の治療に費やした。 ってもほぼお話しをするだけなんだけど。 でもこれぞ「カウンセリング!」って感じ。
今日は2週間自分がやってきた行動から 色々な話しを広げていった感じ。 何だか学校の先生みたいな感じで 会うのがとても楽しみといか…苦では無い。
でも正直治療は楽ではない。 いや別に強制とかされることも無いのだけど…(汗) だって今まで生きてきて、 自然に浮かぶ自分の思考を変えなきゃいけない。 今まで私にはなかったポジティブな思考を 取り入れ、考えをチェンジしなきゃいけない。 そんな直ぐに思考や行動を変えられる訳もなく それでも1歩1歩進んでる気はする。
でもそこでやっぱり思うのは自分の考え全てを 否定されてるような錯覚にも陥るし… 自分の考えが間違いなのか? 自分は誰かのために自分の意見を変えなきゃいけないのか? なんて色々やっぱり治療をしていても思うし その度に、説明を求めて、自分を納得さえなきゃいけないし でもまた同じ様な事を思うし…
今日も聞いた。 私の考え、思考は全て歪んでいるのか?と。
そうしたら… 根拠のないことからくる思考や考え それによって出来ない行動を変えるのよって 言われました。
そう私の思考は、整理をすればするほど 根拠のないものからくる思考ばかり。
あの人は私を「キモい」って思ってみてる。 あの人は私を「変な人」って思ってる。 なんて事は全部根拠のないこと。
そして私は視線に怯える。 そして私は家に閉じこもる。 感情や行動がまた自分を苦しめる。
そして今日はそのほかに 視線に緊張しこける。って話しをしたら それも認知の歪みの中の項目に入ってる症状らしい。 って私1〜10あったとしたら全部あてはまるし(爆)
確かめる事もせず、自分の中で作った思考。 これが歪みってやつで、これが自分自身を苦しめてる。 そぅココを私は治さなくてはいけないのだ。
今日は↑で納得した…けど3日もすれば また私の頭には「どうして?」なんて疑問が浮かぶだろう。
しんどいのは治療をしている証拠なんだってさ。 その後お医者さんとの治療(診察) またココではココで、自分以外の人に対しての 悩みを色々と聞いてもらう… ちなみに今日はママとの喧嘩の内容を話した。
さぁまた2週間始まるんです。 違う自分になるように生活する2週間が。
|