Dance日記帳
モクジ|キノウ|ヨクジツ
いや〜、寒い日曜日だったね。マジ、さみー。暑かったり寒かったり雨振ったり風吹いたり・・・落ち着きのない天候が毎日日替定食状態で困りますなぁ。どんなに丈夫な人でも体調崩すよ、こりゃ。
さてさて、パソコンのソフトもデータもぜーんぶぶっ飛ばしてしまったわけで、当分ホームページの更新もできないどこか、MDSのカードのデータも飛んでしまったため、印刷もままならない。あっはっは〜。もう笑うしかないでしょ。4月になるというのに、何の準備もできず、唖然とするのみ。プリンターのドライバをインストゥールしてる時間もないんで、どうしたものか・・・。アドレス帳もお気に入りも全てパー。誰とも連絡とれないや〜。パソコンと携帯が壊れたら、生活って不便だよね。皆様、忘れないうちにパソコンのバックアップはとっておきましょう。
今日は朝からオープンクラス。結構人数多くて賑やか。4週目というのにひさしぶりのメンバーも多かったしね。今日進んだ部分は、初心者の人にはちょっと難しいパートだったと思うけど、男性も頑張って脚をふりあげて踊ってくれていたので、まずまず。 ★ピルエットや難しいテクニックの部分よりも、単なるステップや立ち止まったポーズのような部分のほうが、踊り手の個性やセンスが丸見えになるんです。だから、そういう地味な部分こそ気持ちを込めて、手先脚先まで神経を行き届かせるようにしてみてください。 ★振りを間違えたり、忘れてしまうことを怖がらないで!レッスンでは、バリバリ間違えて、うんと失敗をして、経験をつんでいきましょう。
中級クラスはオープンクラスに比べると日曜日にしてはこじんまりとしてましたね〜。まるで火曜日のレッスンのようだった。人数少ないとその分、大きく踊れるし、ひとりひとりに注意ができるので、ついつい説教が多くなりますなぁ(笑)先生としちゃ、どうしたって中級のメンバーに対しては求めるものが多くなりがち。ウザイ説教などするよりも、ばんばん踊らせてあげたいという気持ちもあるんだけど、単に毎回、エクササイズのようにくり返し同じ動きをしたりするよりも、やはり何らかの成長や変化というのを与えてあげたいんだよね。せっかく遠くから出てくるメンバーもいることだし、貴重な休みの日をダンスのレッスンにあてるわけだから、絶対に何かを得て帰ってもらいたい。「楽しい」だけじゃなくて、その人なりに意味ある時間を過ごしてもらいたいんだな。さんざん説教した後、踊ってもらうと、やはり「違い」の見える人がいるんだ。今日もそうだった。来週はビデオチェックが入るから、是非とも今日しつこく説教されたことを忘れずに今月の振りを踊り込んでみて欲しいな。 ★表現の方法というのは、自分で探究してゆくもの。だからこそ、レッスンでは自分なりの工夫をこらして、自分らしさやフィーリングというものをあらわしていって欲しい。誰かに何かを伝えようという気持ちを持って踊らなければ、誰にも何にも伝わらないよ。レッスンだからって、サラッと踊り流すのではなく、レッスンだからこそ、自分を表現し、一緒に踊る仲間や先生に何かを伝えることを実践してみてください。
今日、レッスン後、お昼を食べに行く時に六義園の入り口を通ったんだけど、とんでもない人込みでビックリ。そういえば23日から六義園のライトアップだったんだ。なるほど。で、良く見てみると入り口に「しだれ桜は散りました」とでっかく書かれている。ありゃ〜。思わず笑ってしまったよ。しだれ桜を見ずに、いったい何を見にこんな時期に駒込くんだりまで出てくるのだろう・・・。遠方から来た人、可哀想。もちろん、桜を見れなくても、六義園はとっても由緒ある日本庭園なので、見る価値は十分あるんだけどね。私は個人的には六義園の秋の夕方が好きです。雰囲気あるんだよ〜。散歩がてら入園して、うんと奥のほうのベンチで缶コーヒー飲みながら本を読んだりするんだ。枯れ葉が落ちる音がするし、都会にいるのを忘れます。そういや、小さいころはよく弟とふたりで六義園行って、こっそり池に入ってザリガニとったり、水遊びをよくしていたっけなぁ。ボーっとするには最高の場所。行ったことない人、是非一度は行ってみて。アトリエの掃除を終えて、今週進む予定の振りをやってから帰ろうとしたら、階段のところに桜の花びらがたくさん。もう春も終わりなの?なんか早すぎるなぁ。駒込駅の前にある桜はまさに満開状態。花見したかったな〜。
明日は気合いいれて常ちゃんレッスンを受けに行って来ます。一応書いておく。じゃないとバックレそうなので〜。首がいまいち調子悪いままだけど、いっそ、整体行く前にとことんぶっ壊してから行ったほうがお得なような気がするんだけど・・・?明日はオフとは言え、結構ハードスケジュール。夜にはパソコンのメンテナンスに来てくれる予定だし。ってことで、無事パソコンが直れば良いのだが、最悪ダメになった場合は明日の日記かけないかもしれない〜。日記ファンのみんな、無事を祈っていておくれ。 それでは、皆様、おやすみあそばせ〜
|