Dance日記帳
モクジ|キノウ|ヨクジツ
あれよあれよと言う間に師走。 本気で猛ダッシュしている此処最近。
余りの多忙さに筆を休んでばかりおりますが、皆様如何お過ごしでしょう。
発表会のほうは、本番を2週間後に控え、慌ただしくなってきました。 こうやって日記を綴っている真夜中にも、メンバーたちのやりとりが頻繁にある模様。
再来週の今日は、もう何もないのだと思うと、其れは、大切なものを失うような、言葉にし難い切ない感じがする。 たった3ヶ月とは言え、日記には簡単に書ききれないような様々な出来事や、思いが詰まっている。
いつもいつも、本番前に感じるものと一緒だ。 いっそ、このまま、ずっと本番が来なければ良い。 其れならば、みんなとこのまま過ごす時間をもっと持てるから。
僅かな休みの時間を利用して、髪をメンテナンスしに行く。 ザクッと切ったは良いが、逆に災いして、顔面に髪がかかり踊り辛いという状況になってしまったのだ。 全体にハサミを入れてもらい、軽くする。 ちょっと長い髪が懐かしくも思うが、首筋が見えるほどに切ってしまうと、洗うのも乾かすのも笑えるくらい楽だ。 季節の寒さは髪を巻き込むことなく、ベストバランスでマフラーなどをまとえるのも嬉しい。
今一度。 出演者や鑑賞されるオーディエンスに発表会前に観ておいて欲しいもの。 『Shall we dance?』 『CHICAGO』 『ウォーターボーイズ』 『カレンダーガールズ』 ひとつのことに向かって、みんなが一生懸命になること、それ自体がドラマだ。
ところで、皆様、カレンダーは購入されましたか? 私はもう用意万全です♪
|