![]() |
![]() |
なんつーか、 「ジョジョの奇妙な冒険」の五部が読みたいです。しかし、古本屋に足を運ぶのが億劫でなりません。あ〜。ひきこもり。 そうそう、ジョジョが何で読みたいのか・・・。 名台詞としてあげているサイトがありまして。。。其の台詞を見てみたいと・・・。そんな感じよ。 「覚悟とは犠牲ではなく、荒野のつずく暗闇を切り開くことだ!!」 と 「覚悟はいいか?オレはできてる。」 でした・・・。読みたい・・・!! ガンガンでやってる「PAPUWA」が今月の30日からテレビ東京で6時からやりますよ・・・アニメ化です!! 驚きとしてはパプワくんの声と茶ッピーの声が「南国少年パプワくん」の頃と違うようなことですかね・・・。あと、前作を知らずにあのノリについていけるのかなどなど不安はあれど楽しみだよなあ〜。あははは、あの頃(前作パプワの頃ね)私はまだ小学生だった・・・。それはもう大好きだった。原作最終回の楽園における作中唯一?の人間のカップルの再会で幕を下ろしたとき、なんだか素敵な気持ちになれたものでした・・・。 其のパプワの今月号・・・。なにか、まぶしいものを見てしまった・・・。 リキッドなり人物がなにかひたむきな思いのたけをぶちまけてました。。 そいでもって、「今までの四年間は、これから始まる四年間」などといっておりました・・・。自分のふがいなさを喋り捲るリキッドに彼の元上司は、精一杯やってきたんならそれを他人と比べる必要なんかないというのです。 ダメでもいろいろ試行錯誤して頑張ってきた四年間・・・自分がそれ否定しちゃそれこそ自己否定よ〜みたいなね・・・。ことが書いてあった(たぶん) あと、「自分がここで生きようと思ったところが楽園になる」 などと書いてありまして・・・。 もう、まぶしかった!!太陽のようだった・・・。 なんで、こんなに前向きなんだ〜!!しかも、もう、痛みも何も真っ向からぶち当たって!!お泣きして、でもまた立ち上がるんだよ・・・。 あああああああ。 私の四年間なんだったんだろう・・・。時間もだけどその密度に問題ありだよ・・・。ほとんどを寝てすごした。 もしくは鬱だった・・・。 四年中二年はそんな感じだね。時間に換算すると。。。 まあ、全否定するのがどうかとなやむのは友人関係なんですが〜。 それも、私が居ようが居まいがあまり関係ないような気も仕切りとするのでねえ・・・。あはは寂しい。 友人関係なくしちゃ〜私に残るものはそれこそ無いな・・・。 たとえば初対面の人間と話さなきゃならないとき、で、そいつと一ヶ月生活しなきゃならないとき・・・話をしようにも、話せることが無い・・・。 友人の話なしじゃ・・・もう、何はなせばいいのか・・・学校のこととか? どうでもいいよそんなこと、私がどうでも言いと思ってること人に話したって面白くもなんとも無いんじゃねえ〜。まあ、観察のネタにはなるだろうけど、分かり合えないよね・・・・。 あいまいにしか生きてこなかったから、あいまいな人生なんだ。 此間、母と妹、知り合いの叔母さん、娘さん二人で歌舞伎をみました・・・。 一人だけ席が素晴らしく離れてたんですが、私それでいいよ!!というとき思わず 「話すことが無いから・・・人として」といってしまった・・・うっかり!! もう、ダメだよ・・・あはははは。 甘ったるいことばっかりぬかして、お清潔なことばかり見ていたら それこそ頭の中まで砂糖ツボみたいになっちまうぜ。
|
![]() |
![]() |