グリーングリーン

私が今まで暮らしたことのある土地、
名古屋、東京、京都では(京都は場所にもよりますが)
視界を占める色の割合として圧倒的に灰色が多い。

アスファルトの濃いグレー。
ビルの壁の淡いグレー。
濃淡のバリエーション豊富なグレーがほとんど。

ところが、今住んでいる奈良の某所では
圧倒的に緑が多い!
ほとんど緑。

桜の木の下をくぐり、
菜の花が咲き並ぶ道を曲がり、
たんぽぽとレンゲだらけのあぜ道を眺めつつ
毎日チャリで通勤しております。

数年前まで山手線のラッシュでもみくちゃになって通勤していたのが
ウソみたいな生活です。
のどかな朝の通勤はストレスになりませんね。
都会の喧騒のかわりに聞こえるのは、ヒバリのさえずりだったり。
朝が苦手な私でも良い気分で通勤出来ます。


しかし、たまにTVで渋谷の交差点の人混みなんか見たりすると
ウルウルしてしまうのは何故なんでしょう(笑)

これも何かの病気でしょうね、きっと。
2004年04月27日(火)

やす吉の日記 / やす吉

My追加
 
 iTunes Store(Japan)