2002年04月20日(土) |
ドキッ★女だらけの京都ロマンス旅行♪ |
一昔前のアイドル水泳大会のノリで書いてみた。 ・・・けど、ごめん、MIのママ、今回も「何か良い出会い」はどうやらなさそうだよ・・・。
なにしろ、結婚(卒業?)以来はじめてみんなと行く旅行だったので、それはそれは楽しみだったよ。 そういうわけで昨日調子づいてビールを飲み過ぎた私は新幹線の中で寝ようと思っていたのだけど、このメンバーで寝られるわきゃ無いよね。
ええ、喋り倒しましたとも!(by.MSちゃん)
予報は雨だったので少しがっかりしていたのだけど、何とか曇りでお空も頑張っている様子。
そうよ!? 久々の子なし・オットなし・オムツなしの旅なんだから、いい思いさせてもらいたいもんです。
着いてまず、今回の旅のメイン、鈴虫寺へ。 わらじを履いた珍しいお地蔵様のいるところで、この世のお願い事を1つだけ叶えてくれるという。
そのお地蔵様にお願いをし、『幸福御守』と、一応(?)『商売繁盛』の御守護札をお土産(??)に買ってみました。 のりくんの仕事がすっっごく忙しくなっちゃったらどうしよう!!??
京都は中学のときに修学旅行できたきりだったけど、また来ることができてよかった。 あの頃はすごくつまらなく感じた『お寺めぐり』が、いま、こんなにも素敵に、趣深く感じることができるのはどうしてなんだろう・・・?
やはり年齢を重ねることでものの見方も変わるし、逆に今の私にはもうあの頃のなんとも若い、良く言えばピュアな生きかたはできないだろう。
『若気の至り』もよくあることだけど、やっぱりその時その時にしかできないようなことを思いっきりすることもいいのかな、なんて。
春の筍づくしの夕飯をいただき、お風呂に入れば、あとは恒例(!?)の飲みタイム〜〜♪
くどいようだけど前日飲み過ぎて寝不足&やや二日酔い気味だった私。 早めに寝ようかなー・・・なんて・・・
思っただけでした。
出るは出るは、今まで会えなかった分の溜めに溜めたお話が!!
結婚の話、彼の話、出会い・別れ、更には子育て論まで!
みんなに会うたび、ホント、毎回そう思うけど、『持つべきものは友』だな〜ってしみじみ思うよ。
結局12時過ぎまで語ってしまった一日目の夜でした。
|