三月の終わりにかけたパーマが伸びてきたので、それならいっそ・・・!と、前々からやってみたかった縮毛矯正をした。
市松人形みたいな、とってつけたようなストレートになるのかと思いきや、意外にも自然な、まるで本当にきれいな、くせのない髪質の人のようになった。
一液を流した後、アイロンでまっすぐにしていくんだけど、その過程がスバラシイ!
パーマがとれた時点で、 「あ、けっこうまっすぐになったなー。」 と思っていたんだけど、どうしてどうして。
す〜っとアイロンが髪をなでるたびに、ワタシの髪は、まるでドラッグストアのカラーリング剤のとこにある色のサンプルの髪のように、それはそれはまっすぐに、しかも、「面」が揃うので、それはそれはつやつやになっていく。
27年生きてきて、私の頭に天使の輪ができたのを見たのは初めてかもしれない。
店員さんいわく、 「このメーカーの薬はそんなに”いかにも!”な感じにはならない。」 のだそう。
なんか「縮毛矯正」と聞くと、ほんと〜に癖っ毛で仕方のない人だけがするようなイメージがあるけれど、そういう方たちだけではなくて、ワタシのように後頭部の下のほうにだけ「うねり」がある人などが、そこの部分だけかけたりしても全く問題ないのだそう。 (今回ワタシはパーマがかかっていたから全体をしたけど)
ブラボー「縮毛矯正」! ビバ!「縮毛矯正」
雨の日に髪が膨らむ〜というオナヤミをお持ちの方は、是非やってみて! これから梅雨だし、かなりやってみる価値はあるよっ!!
帰って来た私を見た、オットの第一声。
「なんか、頭ちっちゃくなったね〜。」
「・・・(−−;」
でも、そのとおり。 それくらい、髪が落ち着くんです。
|