雨が降らなかったので、今日も散歩代わりに自転車でちろちろ〜っと出かけて来た。
今日の目的地はヤナイ青果店! 自転車で3分程度の距離にあるんだけど、のりくんが昔から行きつけの八百屋さん。 これまで行ったことは何回かあるんだけど、果物も美味しいし、野菜もとってもいいものをおいてるんだ。
でも、やっぱり普段はヤオコーに行っちゃうんだけどね。
今日は、生姜を買う目的で行ったの。 昨日お父さんに山ほどのとうもろこしとナスをもらったからね、今夜はしぎ焼きにしようと思ってたから。
「何か美味しそうなフルーツがあったら買ってきて!」 ってのりくんに頼まれたんだけど、発見! 美味しそうな桃が私に買われるのを待ってたよ。 しかも6個で600円!
生姜はいつも計り売りしてくれるんだけど、いつも使い切る前にだめにしちゃうから、ほんのチョットだけもらったら、なんと40円だった。
ああ、美味しそうな桃があってよかった〜。 だって、それ買わなかったら42円だけ払って帰ってくることになるんだもんねえ。
しかも、やないさんは子供と一緒に行くと必ずバナナくれるから、42円の生姜買ってバナナ2本もらってくるんじゃ、何しに行ったかわかんないよね。
それにしても、ここのうちの生姜はどうしてこんなに美味しいんだろ。
ヘタなワサビよりもピリッと辛味があって、生姜フリークのオットにはたまらないらしいよ。
ホント、変わった嗜好の2歳児よのぅ。
|