朝起きた時は何ともなかったのに、ご飯を食べてさあ、保育園に送っていく準備を・・・と思っていたら・・・
突然の激腹痛!!!
い、胃が痛い・・・。
私はたま〜に胃痛がするので、またか・・・という感じだったのですが、今回のはなんとなく放っておいても治るタイプのものではないと自ら判断し、即、胃薬投入。
しかし、それでも一向に治る気配ナシ。
それどころか、胃〜腸にかけて、更なる激痛が。
とりあえず布団にもぐり込みウンウン耐えていたけれど、そろそろバレエに送って行かないと・・・とよろよろ起き出す。
時、10時。
だけど頭をおだんごにする気力もなく、オットにやってもらい、ついでに送って行ってもらう。
「大丈夫?医者に行く?」
と聞いてくるけれど、
「ううん、いいや。」
と答え。
その後、バレエの終わる時間にはまた途中で戻ってくるからと言い残し、2時間遅れで配達に出かけたオット。
布団でジッとガマン大会したけれど・・・強烈な痛み。
この時点で、既に3回ずつ位上も下もリバースで。
これは、ただものではない。
今日は土曜日で午前中しか診察ないし、これは、病院で点滴レベルだわ、
と、またも自ら判断し、申し訳ないけれど配達中のオットに電話して引き返してもらい、病院へ連れて行ってもらった。
病院は混みこみ。
こんな所にこえりをいさせる訳にはいかないと、オットは後ろ髪を引かれながら、前かがみでしか歩けない私を一人病院に置いて家に戻る。
私は椅子に座っているのも辛い状態。
座りながら前かがみになったり、後ろにのけ反ってみたり、ナナメになってみたり・・・でも、どーにもこーにも辛いので、
こんなの初めて。
インフルエンザの時だってこんなに辛くなかった。
で、診察の結果、ウイルス性の胃腸炎だそうで、点滴3本してきました。
その所要時間、約5時間; ̄ロ ̄)!!
その間、オットはというと・・・
1時にバレエが終わったのを迎えに行った後、こえりとみのりを連れて配達していたそう。
それを聞いて驚いた私は、
「大丈夫だったの?」
と聞くと、
「う〜ん、大丈夫じゃなかったけど大丈夫だった( ̄ー ̄;」
と。
こえりはお腹を空かせて泣いているけれど、配達に出る時間が大幅に遅れてしまったため、途中で車を停めて授乳している暇はなく、
(早くしないと保育園が閉まっちゃうからね)
なんと、チャイルドシートに寝かせたまま、みのりがミルクをあげてくれたんだそうで・・・!
「みのりがいてくれて、ホンッと助かったよ〜。」
とも言っていました。
私も、オットがいつもそばにいてくれる環境で、ホンッと助かりました。
ありがとう。
このご恩は必ずや・・・!
|