読書室のつくえには、無意味に狂気の痕がのこる。


ふふー。こっちでもちゃんと日記を書こう。

日記ふたつって頭こんがらがるかな。そうでもないかな。
まぁいいや。書きたいことを書きたいとこに書くのさー


2限からの授業に遅刻しながら行った。

「ファウスト」はやっぱり悲しい作品やと思う。
足を抱えたおじいさんも、車に引かれた主人公も。
ぐるぐると繰り返すことも。悪魔も。

テストとか困るなー。なに書こう。

3限のボックスが素敵。
のんびりゆっくりできる。倖せなことなり。

ちょっとだけ勉強して4限のテストに臨みました。
ゆうくんは違う授業でテストやったみたいで、
めっちゃどきどき緊張してて面白かった(笑)

4限終わってから今出に移動。
わんわんがしんどそうやった。なんか酷いことしたかも。。

自分の態度に凹むことが多いよ。
いろんな人にいろんな酷いことをしてるんやと思う。
完全無欠の優しい人になれないことはわかっているけど、
大事な人は大事にしたいのに。すごく悲しい。


6限休講やったから図書館で勉強した。
図書館の感じはなんだか好き。

素敵な女の子のことを思い出して、素敵な女の子になりたいな、と思う。
きっと図書館でチャイ語の勉強なんてしちゃってる内は、
女の人にはなれないんだろうなーとか思った。

女の人になりたいとはあんまり思わない今日。
それよりなにより素敵な女の子になりたいよ。

スピッツの歌詞で歌われるような女の子になりたいなー
意味わからんかな。なんとなく思った今日でした。

2006年01月18日(水)

ブーゲンビリア。/愛/HOME/ キャンディハウス/MAIL

My追加