早瀬の呟き日記

2002年07月27日(土) 森博嗣+コジマケン名刺交換会!

行ってきましたですよ。森博嗣氏(ミステリィ作家)+コジマケン氏(イラストレータ)の名刺交換会。森氏がサイン嫌いなので、サイン会の代わりに名刺交換会なのです。友人に整理券をGETしてもらって(ありがとうAちゃん!)予備校の授業は後半ぶっちしました(笑) 授業はフォローがきくが森氏は滅多に東京来ないんだから!
整理券を取ってもらったとき、本物の森氏に会えるぞおおお、とわくわくしたのはいいが、ふと名刺を持っていないことに気付きました。そらそうだ。無職だもん。慌ててLOFTの名刺作成機(正式名称不明)に走り、肩書きが全くないのもアレだし、と作ったのはギャグな肩書きを付けたアホ名刺。ああ、こんなアホな名刺作るぐらいなら素直に肩書きなしにしておけばよかったよ・・・浅見光彦だって肩書きなしの名刺持ってるじゃん・・・と思ったのは、モノホンの森氏を目の当たりにしたときでした。普通サイン会って本当に貰うだけだから、そのつもりでいたらば、名刺を見ながらお話してくれるんですよ。げっやべえ、と蒼褪めましたね(笑) しかも!握手までして下さっているではないか! ぎゃあーいいですいいです名刺だけ置いてさっさと帰りますううーと叫びたくなる早瀬。ああ、こんなことならポケットに鳩でも仕込んでおくんだったわ、話のネタになるじゃん!などとかなり錯乱している。
こう見えて上がり症なのです。日舞の発表会のときも吐きそうに緊張していたんですが、全く顔には出ず、周りの人は誰も気付いてくれませんでした・・・。「えっ?全然平気そうな顔してたじゃん!」 
という訳で、顔には出ないがごっつ緊張し、ろくなこと話せませんでした(泣) NOォォ!(泣)
しかし「初めての方ですよね?」と森氏に言われてびっくりしました。もしかして今までのお客さん憶えてらっしゃる・・・? うーん、さすが・・・。てことは、次も来ていいんですね私?! ウフ。順番終わっても遠巻きに見ていて、「ああ!森氏がどーもくんを語っている!」「ああ!髪型変わらなければ大体憶えてるとかスゴイこと言ってる!」とかいちいち心の中で叫ぶ早瀬。
我ながら間抜けすぎる・・・。そうか、これが太宰の道化地獄か・・・(違)。
大体初対面の人と話すのは苦手です。上滑りするか、全く話せないか、どっちか。面接も大嫌い。はっきり言って合コンには全く向いていない。ああ、お見合いも駄目だなきっと。この年で「人見知り」なんて弁解もう通らないとは思うが、本当にそうなんだから仕方ない。
大学の教官っぽい感じはやはりありましたけど、実物の森氏は、不思議な雰囲気の方でした。ふわっとした感じもありつつ、油断ならない感じもありつつ(笑) でも、思っていたより柔らかい印象でしたねー。「君は何の意味がある人?」とか言う人には見えない。(言うのか?) 上着がカールヘルムの青いシャツで、割と派手でした(笑)
ありがとう森先生!コジマ先生!


 < 過去  INDEX  未来 >


琳 [MAIL]