早瀬の呟き日記

2011年06月13日(月) お試し期間中

「大人というのは気遣いできるものだ」
「気遣いできる女性は素晴らしい」

なんのために?

じゃあ、それをやめたらどれだけのものを失うのか、あるいは別に何も変わらないのか。
「気遣い」という名の「ガマン」には意味があったのかなかったのか。

自分で検証してみる危険なキャンペーンを始めました。(勝手に)

たぶん、なんかうんざりしていたんでしょうね。日常に。

まあ10年くらいかけないと人間変わらないんで、今挫折するのは早いかもしれないが。
とか言っても、周りから見たら「え?今までと同じだけど」な確率たぶん8割くらい(笑)

つまり、「果たして自分はどこまで『思ったこと』を言えるのか」の検証でもある。


 < 過去  INDEX  未来 >


琳 [MAIL]