2011年09月06日(火) |
なっちゃんかもしれない。 |
うたプリはアニメだけだと各キャラがイマイチ掘り下げられないので、とりあえずGREEをやっているんですが(リピはもうしばらく自分にお預けするのだ。絶っ対ハマるのわかってるからね!)、那月が一番スキかもしれないな。 ちらっと過去を垣間見た感じ、若干心が病んでるところ(笑)と、表人格は天然スケコマシでほよーんとSなこと言うところがいい。 で、裏人格が凶暴なところも好みです。 ドMの血が騒ぎます。 それに、なんといっても谷山さんが歌うますぎ。 曲調がV系で好みだし。 ていうか紀章さんとユニット組んでる飯塚さんて、アンジェの曲作ってる人ですよね? アリオスの「テンペスト」とか書いてますよね?(笑)
あ、トキヤ曲はどっちもすごいいいです。歌詞も歌声も優しい、素晴らしい曲です。ヘビロテしてます。
最近はザ・ミイラズとかも聴いてみたい。 音楽っていいですね、ほんとに。 どんなジャンルでも、いい音楽はいい音楽。そう思います。
ちなみに、もう3回くらいコウくんのときめき文化祭(1年目文化祭を「好き」で迎える)に失敗してます。FE並の詰め将棋です。 なにこれちょうきつい。 乙女ゲーとは思えないくらいきつい。でも見たい。がんばる。 私は基本、ノーマルカップリングとやおいは混ぜるな危険の人なんですが、GS3に限っては認めます。 それは、「コウ×セイ」(爆) 繊細ヤンキー(年下)とツンデレ年上美人・・・まあそういうことです!
私、つい最近までオタク失格だったんですよ(笑) ゲームはまあまあやるけど、アニメは全然見なくなったし、流行のマンガも読んでない。好きなのだけ。 若い声優さんもほとんどわからない。 まあ、幅広い趣味の人って感じー?とか思ってたら、ここへ来て華麗に二次元復帰してしまって(笑) 今月のナンジャタウンのうたプリフェアも当然行きます。一人でも行きます(笑) アニメカラオケ行きたいのう。

最近鏡で自分の顔を見ると、ああ紛れもなく老けたなと思います。 なのに中身が全然大人になっていなくて、「そろそろオトナとして、外見に中身を合わせなければいけないなあ」と少し思います。
|