早瀬の呟き日記

2011年09月22日(木) 那月大恋愛ED@Repeat

本日、うたプリアニメDVD1巻を引き取ってきました。
そして、ついでにDebutの限定版セット(お値段本体の倍くらいのヤツ)を全額前払いで予約しました。

なんか、すげえすがすがしいキモチになりました。

やったぜ俺は。
逃げも隠れもしないうたプリファンだぜ。
あー笑うがいいさ。
大人げないさ。
でも幸せ気分なのさ。

その勢いで、きーやんと諏訪部さんの出てるCDを3枚買い、うたプリ読み切り掲載の漫画誌を買い、PSPもその足で買いました。ブルーです。

うわあ・・・なにこの無敵感。
無敵のオタクですよ?

で、DVDに笑ったり感動したりで全巻購入を決意。
もーキャラもキャストも全員いとしすぎる。
きーやんの「悪魔が来たりてシャウトする」がツボで米粒吹きそうになりました。
ああいい作品だわこれ。
初めてマジLOVEのPV見たときの衝撃は、間違いじゃなかった。

で、早速那月ルートでプレイ。
音ゲーは昔あっという間に挫折して以来全くやる気なかったんですが、やっぱりエレメンツの曲がどれもいいのと、愛ゆえに!頑張りました。
S評価取るために何度もトライしました(笑)
最後の方なんかもう無我の境地でやってました。
サザンクロスとトライスターのCDも欲しくなったなあ。ああこうして人は財産を吸われるのね・・・
メインシナリオはだいたいGREEでやったのと同じなのですが、やっぱ声あると全然違うね!
白きーやんボイスまじ癒される。最高です。
黒きーやんボイス色っぽくて悶える。最高です(笑)
PSPは同じようにイヤホン使っても、DSより音が耳の側で聞こえる感じなので、余計にね。
しかもこの人、芝居この数年でうまくなりましたよね?(笑)←失礼
それにしても、那月ルートはやっぱりつらい話でした。
愛が、愛が重いよ!
心の闇が深すぎるよ!
何度もガチ泣きしてティッシュで鼻かみながらリズム試験受けてました(笑)
うん、バカだって自覚はある・・・あるよ・・・
GREEとは違って無事に大恋愛ED迎えられました。
あああよかったよおおお!!
なっちゃん大好きだよおおお!
ちゃんとキャラが苦しみを乗り越えて成長して、一緒に頑張った、っていう感じがするのがいいですね。
卒業オーディションでなっちゃんが歌ったときにはもうほんと、感無量でした。
明日からナンジャタウンではうたプリイベントですね。仕事最小限に抑えて平日の昼間に行こうと思います(笑)
ダメ社会人・・・ていうかただでさえ少ない収入をプリンス達に捧げている(笑)
あのー日あのー時あのーばしょーで君に会えーなかったらあー♪

ちなみに、てらしーはまさに音也でハートで聞かせるタイプ。
宮野さんは、声と独特のニュアンスのつけ方で聞かせるタイプ。
諏訪部さんもそれに近いかな? 「キャラ」で歌うのが一番上手かもしれない。
鈴村さんは一番癖のない歌い方をする。聞きやすい。
下野さんは、うまくないはずなのになんか耳に残るというか、後味のいいヘタさ(失礼だろ)ですごく不思議な声をしてます。
え?きーやん?
絶賛しか出てこないよ?
うざいよ?(笑)
ニュアンスのつけ方と音程と声量どれも完璧です。


 < 過去  INDEX  未来 >


琳 [MAIL]