INDEX|past|will
2005年01月14日(金) |
年明けてました><。。 |
いやはや。 炎多留も遠くなりにけり…って感も無きにしも非ず…いや! んなことはないっ。
…はず。。><。。
炎多留のサイトを閉めつつあるわが身が何をか言わん…いや、そんな気はないです、何としても『炎多留3』を引きずり出さねばなりません(言い方が悪くてスミマセン)。引退は(イ、引退!?)それからでも遅くはない!本年こそ何がしかの形を出してもらわないと。予告でもいいからさ〜。 …まあ、多分、まだ何にもとっかかっていないんだと思いますけどね…(公式サイトもあの調子)。
3に望むことは、分岐シナリオの増加とストーリーの多極化…でしょうか。2の魂みたいな一本ドラマではなく。それとゲーム性をもっと強調して下さいってことです。マルチエンディング増やして。分岐点やらフラグやら増やして。一年くらい掛けてコンプリートって位にさ。 炎多留の1には、そういう、じっくり取り組んでやろう(エロゲーごときに何言うか、などと思うナカレ)っていう気持ちを起こさせるものがあったのだ。ドラマ見るならDVDでも見とくしって話。ソレ、何回でも言わせてもらう。炎多留は<ゲーム>なんだってば。
コミックまがじん<炎多留魂>に関して。 何件かの奇特な方々からお問い合わせがありました…サンキュー><。。 ていいますか。予算はともかく(とっともかく!)制作してる時間がなかったのでした…仕事とプライベートで。。スマソン、中途半端な告知で><。。
で、コミケなんですが、今年の夏こそどうしようかって話です。去年は夏行けなかったので冬の申し込みが出来ませんでした(どうせ冬も参加できなかったんですが…父が再入院→退院の繰り返し><)。 今年の夏の申し込み用紙は一応申し込み用紙はゲットしつつあるわけですが(何だその中途半端な言い回し)、申し込みジャンルがな〜…毎年悩みます。いっそジャンプ系に戻って落とされたほうがあきらめもつくってもんでしょうか…(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ
じゃあどうしたらいいか…。炎多留で参加申し込んで、何が腹立つかというと、毎回の配置ホールなんですよね…ゲームはいつも西館になってしまってて。西館はもういいよ><。。いやまあ…そりゃ〜ね、ビッグサイトの東館に配置されたところで…弱小ジャンル・弱小サークル、には変わりなかろ(ああ、ごもっとも><。。)
でもね〜。イベント参加でもしなきゃ本作りもなーんか士気が上がらないというか…そういう制作姿勢が染みついちまってるな。イカンイカン、と思いつつも…どうしようもない。 ネットじゃいつでもアップできるから、おのれに制約つうか締め切りでも設けんことには、もう中々制作が進まないし…ネット慣れの恐ろしさ。。 とりあえず、関西のイベントだけでもという感じでしょうかね…今年か来年にはJ・GARDENに出る…ってのが夢なんですが…もう来年の話かよ><。。
ちょっとこんなのつけてみました。↓
|