カンラン 覧|←過|未→ |
本屋さん以外はいつも閑散としている館内を とりあえず目的の階までわき目もふらずぴゅいっと移動。 「らしき店」2店にしぼってあやしくしつこくうろうろした結果、ついにブツを発見。 チェーン、リングの台座、ピン、その他もろもろのパーツ。 これらを使っておりがみをアレンジして、文化祭で発表するのだそう。 物色中、ドイツ製のリリヤンを見つけ、懐かしさのあまり自分用に購入。 かわいい。 細い毛糸を使って編んでみましょうか。 気分はすっかりリリヤンヌ。 秋のちょっとした手なぐさみにもってこいの雰囲気。 家に帰ると先日、送付を希望した手芸屋のカタログが届いていた。 やや興奮気味で封を切り、ぱらぱらとやって唖然。 手芸全般のカタログだと思い込んでいたそれは、 押し花専門のカタログだった。 「おし花会員」ってただのそういう名前だと思っていたんだけど、 ほんとにほんとに押し花をする人たちの集いだったのね。 私ってなんてまぬけ。 そんなわけで、押し花したことないけど、れっきとした会員。 これを機会に始めてみるのもありかも。
|