カンラン
←過未→


2004年01月01日(木) 染め初め ふたたび





明けました。

世の中、単純になったり少なくなったりすることはなく、

出来事は日々何やかにやと起こってはいるのですが、

どうも月日の流れゆく速さは増しているように感じられます。

そして、また新しい一年の始まり。

今年はどんなことが起こるんでせうかね。

今更後ろを向くようですが、去年はなにやらてんこ盛りでした。

手っ取り早く一言で言うなら「ザ・はじめてのことだらけ」といったところ。

はじめての仕事。(←これは常。)

はじめての遠距離通勤。

物心ついてはじめての別れ。

はじめてよそさまの家族にもぐりこませてもらったり。

はじめて赤ちゃんだっこして。

ティッシュ箱に遭遇したおちび状態で、引っ張り出すときりがない。

今年はどんな年になるでしょね。

相変わらず、どんな年にしたい、ってのはないです。

長い長い一本の帯として鑑賞するならば、

生きている以上、変化って切っても切れないものだとは思うのですが、

変化に富んでる日々よりも穏やかなものを愛していきたい。

何の変哲のない一日、

見上げた空がじわりじわりと色を変えていくように。

動かない山がそのひとつひとつの木々を生長させて

衣替えしたりほんの少し大きく見えたりするように。




そして今は、手が真っ赤になるほど擦って擦って

消してしまいたい忌々しいほどのシミ。

そんな風にしか思えない自分の嫌いな部分を

少しでも自分なりに愛せる方向に持っていけたらなぁと思います。

これは今年の抱負ってか、永遠のテーマだな。








BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り