日々、美しくあれ〜一日一萌〜
お別れ会 - 2004年03月14日(日)
バイトのお別れ会(飲み会)に行ってきました。
スタッフさんが一人転勤、指導者(バイト)が二人卒業。
総勢19人くらいのバイトと生徒1人(笑)でお別れ会をしました。
飲み放題にもかかわらず生徒含めて4人くらいがソフトドリンクでした。
ちなみに場所は、オーマイガッ!なるところ。
私、そこ三回目だよ(笑)
一回目は1年半くらい前のバイト飲み。今回の幹事はまだ入って一年たってないのでそこでやったことあるのを知らなかったらしく、やったことあるよと言ったら凹んでました。
二回目は高校時代の友人との飲み会。幹事が私じゃなかったんでただついていったら迷いました・・地図がものすごくわかりにくかったらしい。事前に私が店の名前聞いてたら迷うことはなかったのにねι
終止和やかなムードでした。
一応先輩後輩みたいなのはあるけどあんま気にしてないし←私が上の方なのもあるでしょうが。
私だってさすがに長老(笑)には気を使うし。
でももう少しすると私自身がお局様になりそうな・・
学年的には上の人が何人かいますが、今年度で卒業しちゃう人がいるのでバイト歴は2・3番目くらいになるですよー。
長老はあと二年くらいいそうなので1番になるのはだいぶ先のことになりそうです。
今回転勤になったスタッフさんはうちの室長だったんですよ。
次の室長は西東京ブロックのトップ(誰も逆らえない)で、私がここの説明会受けたときに説明してくれた人で、弟が中学受験したときの室長で、説明すると長くなるから割愛しますが、昔から「ボス」と呼ばれる人(本人がボスと言えと言ったのかな?)で、おやじギャグを連発するような人なわけで。
お別れ会のことは「ボスには気付かれないように。」が鉄則でしたね。
ボスと飲んだことあるのは3年以上前にやってた人だけなのですが、その噂曰く「絶対にボスとは飲まない方がいい」。
そんなわけでバイトが主催の場合はボス抜きでやる「裏飲み」という言い方が生まれました。
4月3日にも飲みがあるようですが、そっちはボスも参加する「表飲み」。
今回卒業する人たちも「裏飲みには誘ってくれ」といってました(笑)
次回の表飲みは私は強制参加させられそうです。
みんな参加してくれるかなあ。
<過去
日々の一覧
未来>
日々の一覧へ戻る
未来を見詰める
過去を振り返る
何かあったら
メール(フォームメール)
で。
不美(フミ)
不美のこと
萌カップリング
不美にメール