日々、美しくあれ〜一日一萌〜

 

 


ヲタクの祭典ダブル参戦 - 2004年12月29日(水)


※ジャニオタ兼腐女子以外は見ない方がいいと思います。

コミケ→NEWSコンのはしごをしました。

前日はうちわを一時過ぎまで作ってそれから寝て、起きたのが4時半。
家を六時すぎに出たら雪が降ってました。
それから東京駅に行って友人と待ち合わせ。友人大幅遅刻。
雪は雨になってました。
バスで会場に行って雨の中、一つの折り畳み傘に二人で入りつつ(省スペースのため二人で一つに入れと言われたため)待つこと数時間。
開場までの時間にカタログチェックしようと思ってたのに、開場までカタログが買えなくてどうしようかと思いました。
雨は途中から雪に変わりまして、凍え死ぬ思いでした。
開場後、急いでカタログ買ってチェックして回って、12時過ぎに友人を置いて会場をあとにして、コンの会場である国際フォーラムに向かいました。


全部で三回入りましたが(28日、1部・2部、29日2部)29日2部が一番席がよかったので気合い入りました。

同行者は29日のは高校の同級生ですが、28日のは両部とも今回のコンで知り合った方でした。
1部は高校生。なんと最寄り駅がうちの大学があるところ。それだけでも驚きなのに、さらに高校は私がセンター試験を受け、同じ学科の類友の母校でもあるところで奇妙な縁を感じました。
相手の最寄り駅がわかったときにうちの大学言ったら「頭いいとこ」などと言われたのでどんな高校に行ってるんだろうと思っていたので、ちょっとびっくりでした。そこの出身生の類友にちょろっとその学校の先生の話とかきいたりもしてたので、ジャニと関係ないとこでもけっこう盛り上がりました。
2部はカトウユキヒロ担の方。にゅーすの誰かのファンかと思っていたので(そりゃ、にゅーすコンに行く人の大半はにゅーすファンだろう)ゆきひろ好きだと知ってかなり嬉しかったです。
それを知った時点での私のゆきひろ観:はじめて認識したのはショップ写真。フジガヤとのカップルみたいなツーショットに「誰だコレ」と思いつつやられ、写真購入、雑誌かなにかで調べ、名前を知る。そのときからフジガヤネコ派だったので、必然的にユキヒロはタチという認識がされる。んで、ゆきひろ×たいちゃんを探すもみつからず(まず父さんが後ろにくること自体がほとんどありえない)、代わりにゆきひろは後ろにくることがほとんどだと言うことを知る。
それ以上のことはほとんどわからないけれどその分、気になる人ナンバーワンであったので、余計に嬉しかったわけです。
メールのやり取り中に知ったんですが、思わずその場にいた全然ジャニと関係ない友人にかとうゆきひろって言うのがいてねー(以下略)とか語ってしまってごめんなさい。浮かれ過ぎました。
相手の方も私がフジガヤ好きだと知って友人に言ってしまったらしいです。
コン前に、自分がジャニにハマったのが2年前でジャニ友がほとんどいない、ゆきひろも正直あまりわからないと言ったら「知り合いに知ってる人いないと無所属はよくわかんないよね」と言われました。
ゆきひろ知ったのがフジガヤとうつってるショップ写真だと言ったらすぐにわかってました。だって一緒にうつってるのたぶん一枚しかないからね。
「あれだったら、今日見てみたら数倍かっこいいと思うよ」との言葉通り、コン中に二人して1階46列から双眼鏡をのぞきつつ、あれがゆきひろだと教えてもらって見てみると本当に写真と全然イメージ違ってかっこよかったです。写真だと優しげだった。
他にもゆきひろとシンメのたけうちこうたろう(けーけーきてぃだったから実は元から知ってた)とカワムラリョウ(28日に見たときは「ふーん・・」としか思わなかった)、コシオカ・タツミユウダイ(彼らは名前と昔の顔はだいたい知ってたけどほとんど見る機会がなかったというかあっても気付かなかった。「ああ、彼らが・・・!」(感動)って感じでした)を教えてもらいました。
たぶんゆきひろは次に見てもわかるようになったと思います。
彼はほとんど毎回センターど真ん中で踊ってました。その脇でたっけーとかわりょんが踊ってた。
29日のどっかの曲でかわりょんがセンターで踊ってて(もともとその曲はセンターだったのかそのときたまたまだったのかはわからない)、自由にポーズを決めていく振り付けのときに不思議な振り付け(あんま覚えてないけど「それかっこいいのか?」って違和感ありありだった)をやっててすっごく気になる存在になりました(笑)
ただ次回見たときにかわりょんだと判別できるか微妙なとこなのでどうしたもんか。
わからないならそっとしといたほうが自分のためな気もしますが。



これ書いてるの実は30日の深夜だったりするんですが、眠くなってきました。寝てもいいですか?
結局、肝心のコンの内容まで書けなかった・・・・


<過去  日々の一覧  未来>






 

 

 

 

 日々の一覧へ戻る

 未来を見詰める
 過去を振り返る




何かあったら
メール(フォームメール)
で。


不美(フミ)




不美のこと
萌カップリング


不美にメール