日々、美しくあれ〜一日一萌〜
ファンタスティポ - 2005年02月12日(土)
2005.2.15
10日の最後の回(八時半から)のファンタスティポを見てきました。
ずっと興味なかったんですが(なんせワタクシ、たいちさんがあまり好きではないので;)歌とか流れまくってるから唐突に気になり始め、J-Webでつよしさんの日記(?)を見てみたら愛が深まり、すぐにジャニ友(ジャニ好きの友達)に「行きたくない?」とメールしてみたのが2月3日のこと。
その日のうちに友人がチケット取ってくれて、ほんとに行くことに。
不思議な話だと聞いていたとおり、不思議な話でした。
非日常的な日常というか日常的な非日常というか。
一回見たら充分だと思うけど、けっして嫌いではない感じ。
むしろある意味好き。
普通ではない人たちだけど、すごく共感できて泣きたくなりました。
上映後は、毎日最終回のあとにあるダンシングナイト(?)に参加しました。
エンディングロール流れた直後にトラハイの二人の映像が流れて、踊るときのポイントとか教えてくれました。
たいち曰く「恥を捨てる」
つよし曰く「この人ほんとにやる気あんのかいな、という感じで踊る」
だそうな。
あと、手をグーにして手首からまわすとことかはネコをイメージしたと振り付け師さんが言っていたそうで、
「こう(実際に手首まわしつつ)にゃんにゃん、と」
とやっていたツヨシさんが
めちゃくちゃ可愛かった
です。
それ以降、家で練習するときの私の拍子のとりかたが「にゃにゃにゃ、にゃにゃにゃ」になってしまうくらいの威力がありました。
あとは、「オレンジのTシャツとか、派手なジャケットに柄ネクタイ」(byたいち)をすればいいそうです。
そんな二人の映像が終わった後は、舞台に女性ダンサーさんが現れてサビの振りを丁寧に教えてくれました。
丁寧だったけど、ほとんど振りを見たことなかった私は必死でした・・・
最後にプロモに合わせて踊ったけど、リズムについていけへんかった・・・・・・
女性ダンサーさんはサビ以外も踊っていて、思わずプロモよりもそっちに見入っちゃった。
とりあえず、踊ってる映像がもう一度見たいです。
音楽に合わせて踊ることはちょっとはできるようになったけど、本当にこの振りで合ってたかとか不安だから;
着実に「カラオケで踊る」曲が増えてますね・・
エイトのなにわ〜とかも一人で歌って踊ってますよ。(←だれも歌っても踊ってもくれない)
にゅうすも振りつき。夢物語もそうか・・・・・
じゃにおた街道まっしぐらやなあ・・・・・
<過去
日々の一覧
未来>
日々の一覧へ戻る
未来を見詰める
過去を振り返る
何かあったら
メール(フォームメール)
で。
不美(フミ)
不美のこと
萌カップリング
不美にメール